最新5件のコメントへ
男子のアレの皮、むく? むかない? 子育て誌「ひよこクラブ」に恐ろしい記事が掲載 - トゥギャッチ togech.jp
男性にとってヒヤリとする内容…。
3
1
5
2
7
4
0
8
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
シクトクで注目のトーク
気軽におしゃべりしよう!
ひよこクラブ「息子の包茎、むくチャンスは赤ちゃんの時か中学生の時。出血しても2日で治る」 ←
最新5件のコメントへ
子育て誌「ひよこクラブ」に恐ろしい記事が掲載
子育て情報誌「ひよこクラブ」。育児に関するさまざまな情報が掲載されているが、Twitterではこんな記事が話題になっている。
「”おちんちんの皮”むく? vs むかないの? どっちが正しいの?」と題された記事。
確かに男の子を持つママにとっては気になることなのだろうが…。
この記事によると、0~1歳の頃に「ママがむきやすい」そうだ。
さらには、「むいて出血した場合でも2日くらいすれば治る」とも。
男性読者のみなさんにとっては、ヒヤッとする内容ではないだろうか。
男子のアレの皮、むく? むかない? 子育て誌「ひよこクラブ」に恐ろしい記事が掲載 - トゥギャッチ
togech.jp
男性にとってヒヤリとする内容…。
3
なんかかっこいい…
1
5
まぁどっちでも死ぬわけじゃないし旦那さんの考えでやるかほっとくかしたらいいんじゃないかな?
2
7
なにこれ!今でももらえるのかな?
中身が気になる…
あとなんでローマ字…
OCHINCHINって…
3
無理矢理はダメなんじゃないの…?
1
2
笑ったw
2
旦那に聞いても「え?普通に洗えば?」って言われる…。
普通のちんちんの洗い方は習ってない…(´・ω・`)
4
1
1
今でも貰えるよ~(^^)
年ごとに改定もちゃんとしてるから古い情報ばかり書いてるわけじゃないから安心できる!
1
2
勉強になった。。
0
1
雑誌の裏とかでよく見る画像
0
全くむけないのはちょっとおかしいけどズルムケが普通はありえないって聞いたよ?
4
笑ったw
0
なるほどー!
こういうの読まないと男の子のことはわからないもんねー
0
男の人も何が正しいとかわかってなさそうなような…笑
0
4
自分が仮性包茎なのに子供が綺麗に剥けていたら嫌なんでしょうね。。
8
そういうのってベビーシッターさんにお願いするものなんだ!?
なんか小学生とかでズル剥けだといじめられたりからかわれるらしいけどどうなんだろう…
0
「徐々に剥きたいので おむつ交換の時よろしくお願いします」って言う人いるんだ…
0
1
そういうのも業務の一環なんですか?
0
ベビーシッター自体が日本では珍しいイメージがあるのですが23さんの地域では子供が多いのでしょうか?
2
1
他のシッターの方がどうかはわかりませんが、私はお母様の指示があればやってました。
何年だかは忘れましたが、一時期は定期検診の時に医師が剥いていた地域、病院があったと聞いた事があります。
賛否両論あり、すぐになくなったようですが。
女の子もキチンと開いて拭いて清潔に保つのと同様、男の子も皮を少し下げて先端を拭いてあげないと、そこにカスが溜まり炎症を起こしてしまう場合があります。だからといって無理に剥くか剥かないかは、そのご家庭次第ではないでしょうか。
うちは女の子1人なので、自分の子供では経験ないですが、男の子だったら剥いていた派です。主人が高校生になってから剥いて仮性包茎ぎみなのが格好悪くて嫌だった。子供の頃に剥いて欲しかった。と言っていたのでw
8
旦那さんのも今から全力で剥いてあげてw
2
お願いするお母様もいるんですね〜
0
1
赤ちゃんは痛がったりする素振りとか泣いたりはしないんですか?
やっぱり各家庭次第なんですよね…
旦那とちゃんと話してみようと思います
0
ひよこクラブ1年ちょっと買ってたが、定期的に同じネタをやるのでちょいちょい載ってますね。私もこれ読んで「男の子だったら剥かないといけなかったのか…」って思ったわ…(うちは娘)。そして、旦那に見せたら、旦那もgkbrしてた…w
正解はないと思うが、母親としたら「大人になって剥けなくて悩むよりは小さくて手伝えるうちに…」という親心みたいだけど。
3
0
1
0
0
1
0
1