+
1
件の新しいコメント
トーク投稿依頼はこちらから
STトップ
雑談
校外学習ぼっちの子の班分け
disconnected
66コメント
secret name
2018/04/18(水) 15:06
校外学習ぼっちの子の班分け
コメントを書く
最新5件のコメントへ
1.
secret name
2018/04/15(日) 20:29
タイトルの通りです
高校2年の女子校JKです。
私の学校では来月校外学習に行くのですが、クラスに一人浮いてる子がいて、その子をどう振り分けるかで悩んでいます。私たちのグループが誘ったら いい。と断られてしまいまして、その浮いてる子が一緒に行きたいと言ってる子たちがいるのですが、その子たちが絶対に嫌だと言っていて誰も入れたらない状況です
生徒間の問題が全くと言っていいほど起こらない学校で担任の先生もあまり頼りにならない状況ですし、私はクラス委員で実行委員なのでどうにかしなくてはいけない立場なので、
とても困っています。
駄文で乱文ではございますが
こうしたら良いのではないか。私たちはこうした。
という方がいらっしゃいましたらどうか御指南ください。よろしくお願いします。
LIKE!
4
2.
secret name
2018/04/15(日) 20:32
そういう子は遠足とかいつも不参加だったよ
修学旅行もね
無理して振り分けてもそのグループでイジメが起こって
当該の子が怪我や病気になるんでね、仮病ではないよ
捻挫や骨折ではグループの足手まとい
先生と特別行動は嫌らしく親が欠席にさせてたね
LIKE!
3
3.
secret name
2018/04/15(日) 20:46
スレ主です
コメントありがとうございます
私の学校は、自分で言うのもなんですが、穏やかな子が多い学校で、
いじめようというよりは、最初はみんなどう話しかけていいかわからない
でも仲良くしないのも後ろめたい。といった感じでお弁当に
誘ったり仲良くしようとしていたのですが一年の頃その子が個人的に
問題を起こして停学に
なる事件がありまして、その子がみんなにそのことについて謝らずうやむやにしたので
何人かは避けているという感じです。
今でもみんな思うところはあるらしく、その子の話が一言でただけでクラス全員が反応
して後ろめたいしどうしようと言っています。
その子のお母様は入学二日目ぐらいに教室に来て
うちの娘と仲良くしてあげてください。
と言っていたので、休むことはないでしょう。
後出しみたいになってすみません
LIKE!
2
4.
secret name
2018/04/15(日) 21:07
好きなもの同士じゃなく、完全にクジとかでわけたら?
LIKE!
6
5.
secret name
2018/04/15(日) 21:12
>>3
ちなみにどんな感じのトラブルだったとかは書けるかな?
内容によって意見が変わってくるから
LIKE!
5
6.
secret name
2018/04/15(日) 21:15
小学校の修学旅行の班決めでは女子が一人泣いた。高校の時は3人、2人、2人の寄せ集めの班で自主研修の時にバラバラに行動していた…だいたい女子はもめる。でもそんなに拒否されるような子ってどんな問題が?
LIKE!
3
7.
secret name
2018/04/15(日) 21:19
保護者も含めて誰も口聞かないとかになるから団体行動できないし
連絡網外しみたいになって、やってけないんだよねボッチ女子
女子校だから男子に頼むとかもないし
クジで決めた結果いたたまれない様々な外しにあって先生はグループに丸投げで
何も解決しない
LIKE!
3
8.
secret name
2018/04/15(日) 21:21
先生にかけあって二人とか一人もグループとして認めれば?
クラス委員とその子と先生で一グループにしたらどうかな
LIKE!
2
9.
secret name
2018/04/15(日) 21:25
全部初めから、クジで決めるって
すれば良かったね。
1人決まらなくなるって分かってたなら
班を決める前に今回はクジで
不公平無しでってー
危機管理がない。仕事ならそうなる。
もう今更なら先生に頼むしかないよ
上から言ってもらうのか一番早い
LIKE!
6
10.
secret name
2018/04/15(日) 21:41
>>7
ごめん、周りの人幼稚すぎじゃない?
高校生にもなって、というか保護者も
いい歳してなんか子どもみたいなことするんだね
LIKE!
8
11.
secret name
2018/04/15(日) 21:54
受験を控えた子供を停学処分になるような不良と付き合えという
保護者のがマイノリティだと思うよ
巻き込まれたくないからねこればっかりは仕方ない
関わり合いになりたくないよ
停学ってことは犯罪絡みだもん、万引きとか暴力とか処分される原因がある
しかも謝罪できない人間性のクラスメイトだし
LIKE!
2
12.
secret name
2018/04/15(日) 21:58
いや、何も友達みたいにベタベタ付き合えとは言わないよ。
でも流石に連絡網とか最低限の連絡まで断ってしまうのは違くない?
うちの高校もタバコで停学になった男子いたけどハブられるとか普通に無かったけどな・・・
LIKE!
6
13.
secret name
2018/04/15(日) 22:01
男子と女子でメンタリティが違うんだとおもう
女子はフェードアウト的に疎遠という名の無視が横行する
要は連絡先知らないんだよ、着信拒否とかだし、ラインブロック的な
高校だと家までプリント持ってくとかないし
LIKE!
3
14.
secret name
2018/04/15(日) 22:02
しなくちゃいけない事は分かってると思うけど、、
やはり、うやむやにした事を
ハッキリさせないとでは?
みんながそこに拘ってるなら
ちゃんと話し合わないと
と、1人くらい熱い人がいてもいいとおもうが
LIKE!
4
15.
secret name
2018/04/15(日) 22:05
>>11
だからって連絡網を回さないとか
最低な親だ
LIKE!
9
16.
secret name
2018/04/15(日) 22:09
不良と付き合うのというか
嫌いな人と付き合っていくのは誰だって
嫌だし、関わり合いになりたくないと思う
でもそれじゃあ社会って成り立たないでしょ。職場でそれやったら変な人じゃない?
だから、連絡網を回すのをしないとか
そういうことをする周りの保護者の人間性と常識も問題ありだよ。
その子が何をしたのかは別問題
どっちにも非がある。
LIKE!
2
17.
secret name
2018/04/15(日) 22:17
でも班分けでボッチ作っちゃう人の親だし
先生とか学校が保護者や生徒に丸投げすぎるんだよ
学校でサイトでお知らせすれば今は電話で回すような緊急性ないよ
メルマガ形式でもいいし
人付き合いを学ぶというのなら先生が指導してボッチのいないグループ分けをすべきだ
自主的にはできない人たちなんだから
LIKE!
0
18.
secret name
2018/04/15(日) 22:18
ぶっちゃけ転校か退学してもらうのが一番ラクだ
その子いなければ問題皆無のクラスぽいし
それかクラス変わってもらうとか
LIKE!
0
19.
secret name
2018/04/15(日) 22:23
>>1
イッチの文章って高校生ぽくないね
LIKE!
3
20.
secret name
2018/04/15(日) 22:25
クラスからその子を除け者にしてたら何も解決しなくない?その子を除け者にしたら今度は別の人がターゲットになるんじゃない?
LIKE!
5
21.
secret name
2018/04/15(日) 22:33
ここの一部の方の意見を読んでたら
これじゃ生徒の自殺が横行しても不思議じゃないなと思った。
保護者は排除する方向へ持っていくし
学校に丸投げで
親になっちゃいけない人が親になった感が否めない
LIKE!
8
22.
secret name
2018/04/15(日) 23:01
みんな自分がカースト最下層になりたくない
あと1年高校生活あるから波風立てたくない、担任も仲良しクラスアピしたい
その子がスケープゴートなんだよ
トピ主が犠牲になってその位置を代わるのは無理だろうし
絶対嫌とかグループごり押しも無理でしょう
日本は村八分でやってきた国だもの
LIKE!
1
23.
secret name
2018/04/15(日) 23:24
>>22
元いじめっ子感
LIKE!
0
24.
secret name
2018/04/15(日) 23:48
誰が我慢するか、損するかの二択だし
いじめられっ子といじめっ子に分かれるなら
いじめられっ子にすすんでなる高校生はいないよ
偽善的に解決しようとしたって八方美人ではできないし
トピ主だって今回のお出かけだけなんとかなればよくて
その子と一生の親友になりたいとかじゃないし内申のためでしょ
LIKE!
0
25.
secret name
2018/04/15(日) 23:50
>>24
何がいいたいんや?
LIKE!
1
26.
secret name
2018/04/16(月) 00:01
クラスの誰一人、浮いてる子とは友達でないのに
グループに入るのは無理だといっている
トピ主の努力でどうにかするにはトピ主が友達になればいいのかもしれないが
トピ主の書き方からはかなり変わってて扱いに困る生徒でどうにもならない
保護者も先生も誰も解決できないよ
できるならあちこちでボッチ問題はおこらない
LIKE!
1
27.
secret name
2018/04/16(月) 00:05
仲良しグループで班を作らずに
出席番号でグループ分けしたら?
LIKE!
6
28.
secret name
2018/04/16(月) 00:08
名簿を機械的に5個に分けるとか、アイウエオ順とか
無作為にグループ分けしましたというイメージでやるとか
先生が率先してやってくれるといいんだけどねぇ
LIKE!
2
29.
secret name
2018/04/16(月) 00:09
あとはいっそ校外学習そのものが中止になればいい
LIKE!
1
30.
secret name
2018/04/16(月) 00:11
担任が無力なら校長か教頭、教務主任、学年主任にかけあったら?
あとは生徒会とかクラス以外の権力に頼るか、PTAとかさ
LIKE!
0
31.
secret name
2018/04/16(月) 00:47
なんかその問題の子、発達障害的なものを感じるなあ
LIKE!
2
32.
secret name
2018/04/16(月) 01:07
小学生ならまだ分かるけど、高校生にもなってまだこんなことで揉めないといけない面倒くささ
LIKE!
4
33.
secret name
2018/04/16(月) 06:15
相当偏差値低い高校なんじゃね
じゃないとこんな馬鹿なことで揉めないだろ
LIKE!
4
34.
secret name
2018/04/16(月) 07:24
まずそんな生徒は入学できないかこっそり転校か自主退学が
名門ではフツーよね
LIKE!
0
35.
secret name
2018/04/16(月) 07:44
皆さんありがとうございます。
スレ主です。
トラブルの内容はテスト改ざんです。
答案返却後にたまたま隣の席だった私の答案がカンニングされてしまい、
その子が自分の間違えた答えを私が正解してたものに書き換えて先生に、出したら他の子がそれを指摘してバレた次第です。
過去のことなので私はもう仕方ないと割り切っています。
その子はコミュニケーションこそ苦手ですが、理系なんかの教科は模試で全国2位を取るぐらい勉強はできる子でどうしてそんなことをしたのか意味不明です。
本当に変わった子ですが、勉強はすごくできるんです。
発達障害はみんな言っています。
私の学校は全国的にもそこそこ有名で歴史のある中高一貫で娘さんが中学受験をした方がいらしたら絶対知ってると思います。
後その子は中学受験ではなく、高校受験一般組で面接はなかったので、学校も入学まで気がつかなかった模様です
LIKE!
0
36.
secret name
2018/04/16(月) 07:51
私立女子中高一貫なら余計に親はそんな生徒と付き合わないし
担任も放置だろうね
諦めてその子が不登校から自主退学になるのを願うくらいしかないよ
カンニングっていうと軽く聞こえるけどそれ犯罪だからね
謝罪や反省無しに許すべきではないその子のためにならない
一生人のモノ盗んでも許されるから盗めばいいって生きていくだけ
関わるべきではない
高校受験時にカンニングで入学してきた可能性すらある
LIKE!
1
37.
secret name
2018/04/16(月) 07:53
ガイジを特別扱いしたり、お友達ごっこしてあげても
社会に出てから苦労するだけなので厳しく接するべき
LIKE!
0
38.
secret name
2018/04/16(月) 08:01
カンニング如きでそんなに攻撃する?
うちの学校にもカンニングしてるやついたけど先生も放置だったしみんなでいい点取れて喜んでたけどバカだったからだろうか
LIKE!
4
39.
secret name
2018/04/16(月) 08:13
アップルのリークとかもそうだけど替え玉受験とか日本は技を盗むとか無駄に寛容だけどダメよ
プログラムとかも勝手にコピーして使っちゃダメな場合あるしリバースエンジニアリングとかもダメなときあるし
著作権とかもそうだけど信用裏切っちゃアカン、有名大でレポートの表紙すげ替えて盗んだレポート提出出したやついるけど大問題よ
資格試験とかだと資格にふさわしいかどうかに関わるし
LIKE!
0
40.
secret name
2018/04/16(月) 08:23
>>38
うちもそんなんだったよ。
カンニングしたくなる気持ちが分かるから
「どんまいwww」こんなのだったけど
学校と時代が10年違うとやっぱり違うのかな?
小テストはカンニングで乗り切ってたし。
推薦で進学しようと考えていた子はどうか知らないけど。
私も世間的評価は名門進学校出身で理系にいたけど、自分さえ良ければ他人がカンニングしようが停学食らおうがどうでも良かった。
それに理系なんて「発達障害かよ」ってのがクラスにぼちぼちいた。
人と変わっていても、そもそもクローンやロボットじゃないから変わってることが普通で、あの子はそういうもんだろうって空気だったけど。
女子校で年代が変わればこんなに違うのかっていう、ただの感想。
LIKE!
2
41.
secret name
2018/04/16(月) 08:28
>>39
高校のテストと同じベクトルで語ることか?
LIKE!
2
42.
secret name
2018/04/16(月) 08:35
スレ主です
カンニングのことをご指摘いただいていますが器が小さいと言われたら返す言葉もありません
定期テストの難易度が高い学校で
皆勉強家の真面目な子たちなので、余計に
成績関係のことは許せないのだと思います。
テスト上位になれば海外の名門私立大への推薦も見えて来ますし、そもそも入学の時点で、普通の子の何十倍もの努力をして高い倍率をクリアして入って来たので成績に関しては、みんなやや寛容ではないです。
先生方も、君たちは将来先頭に立って日本を引っ張っていくリーダーなんだ。と常日頃
煽って来ますし。
LIKE!
0
43.
secret name
2018/04/16(月) 08:54
相当寄附金積んでる親で入れざるを得ないとかかなあ
万引きよりカンニングはマシとかそういうことじゃない
人のモノを盗んで許されるという環境は本人によくないよ
未成年だからいいとか学校だからいいとかじゃない
学校の信用とか名誉に関わるからこそ停学処分なんだよ
私学は経営にも響くしね
LIKE!
1
44.
secret name
2018/04/16(月) 08:56
未成年で学校だったら人殺してもいいのかよw
カンニングは盗撮とかと同じ犯罪なんだってば
みんなどんだけ意識低い底辺校で教育というか道徳学んだのよ
LIKE!
1
45.
secret name
2018/04/16(月) 08:56
>>43
LIKE!
1
46.
secret name
2018/04/16(月) 08:57
だから人の描いた画像を無断転載するなよw
LIKE!
1
47.
secret name
2018/04/16(月) 08:58
その子もその親も馬耳東風ぽいし無視でいいよ
犯罪者に関わるな
LIKE!
0
48.
secret name
2018/04/16(月) 08:59
この手の話題になると必ず
人殺しとごちゃ混ぜにするイキりキッズ
出てくるよね。程度ってものを学んでこい程度ってものを。
LIKE!
2
49.
secret name
2018/04/16(月) 09:02
犯罪者とか笑わせんなよw
絶対高校時代いじめられててひねくれたな
LIKE!
3
50.
secret name
2018/04/16(月) 09:11
42. secret name 2018/04/16(月) 08:35
スレ主です
あなた、この時間に学校は?
ホームルームか1限目じゃないの?
LIKE!
4
51.
secret name
2018/04/16(月) 09:17
50さんへ
ご指摘ごもっともです。
身バレが怖いのでいうか迷いましたが
開校記念日で休校です。
LIKE!
1
52.
secret name
2018/04/16(月) 09:37
で、要はその子が嫌いだから
叩いてくださいってことでしょ
小町物件だね
LIKE!
2
53.
secret name
2018/04/16(月) 09:47
ちゃんと望みにそって叩いてあげてるじゃない
トピ主はいいこ、ボッチは社会不適合パクり犯罪予備軍
ただ有名なだけでド底辺の意識も偏差値も低い女子校みたいだけど
特定可能な学校情報と不祥事のリークお疲れ様
マスコミが暴いてくれて問題視されて改善されることを願うよ
LIKE!
1
54.
secret name
2018/04/16(月) 09:48
トピ主が転校しなよ
トピ主みたいないいこにそんなゴミ女子校もったいないよ
LIKE!
1
55.
secret name
2018/04/16(月) 09:50
不登校の引き篭もりでカースト最下位は主っぽいねw
そいつも舐めててカンニングしてくるし、主のカンニングだから
クラスメイトもどうでもいいっておもってる
LIKE!
0
56.
secret name
2018/04/16(月) 09:51
休校の日ってフレンズと遊園地いったりしない?
ボッチは主だなこりゃw
LIKE!
1
57.
secret name
2018/04/16(月) 10:36
ねらー乗り込んでない?
LIKE!
0
58.
secret name
2018/04/16(月) 10:45
主です。
私はあまりにも色々忙しくて、一部はあまり意図的に意識したことがなかったことなので思わぬところから、色んな視点で自分を見つめ直せたのでここに相談して良かったです。
ただ暇ができて、しかも時間を選ばないと思ったので、困っていることを純粋に相談しようと思っただけですし、私の立場やカースト?は皆さん個人個人でお好きにご想像ください。
そしてご名答です
おっしゃっる通り私は休日はぼっちで家にいることが多いですwwwwww.
誘われはしますが、むしろ休日こそ休むべきだと思っています
私はその子を排除したり誰かを責めたりする気は全くありませんし、
そんな事をしても根本的解決に至らず、
むしろこの先行き詰まることが多くなるでしょう。
ですので皆さんから聞いたこと
これから聞くこと
その子の立場やクラスのみんなの意見を平等に傷つけないように、平和解決に導ける目処が立ったので、そうなるように考えようと思います。
ありがとうございます😊
そしてこれからもどんどん意見や案を待っています!
LIKE!
0
59.
secret name
2018/04/16(月) 12:07
釣り主逃亡だな
月曜にコメしたのが間違い
LIKE!
2
60.
secret name
2018/04/16(月) 12:42
進学校通うような人間がJK2なんて言うかねえ
LIKE!
6
61.
secret name
2018/04/16(月) 13:49
高校生も大変だね
真剣な相談はここでも出来ないみたい
ガルから流れてきてる人が多いから仕方ない
LIKE!
3
62.
secret name
2018/04/16(月) 14:17
真剣な相談を見ず知らずの人とかネットでしてはいけない
ましてや私学の不祥事とか拡散するかもしれないし最悪
釣りでないなら今すぐ回線切って先生に相談するべき
LIKE!
0
63.
secret name
2018/04/16(月) 19:43
海外の名門大学に推薦枠がある学校なんてまだまだ少ないよね
御三家とか?
LIKE!
0
64.
secret name
2018/04/16(月) 20:18
いや推薦状は英語だといくらとか値段というか手数料が決まってて
ふつう推薦人がいれば金積めば基本私学の大学はいれてくれる
英会話必須だし、英語で論文読んで書ければいいだけ
帰国子女が多いからヨーロッパでも基本大丈夫
面接で失敗すれば知らん
入学は日本のがよほど困難極まる
LIKE!
0
65.
secret name
2018/04/18(水) 15:03
学校の設定からして嘘くさいし
この時期に修学旅行も嘘くさい
学校始まったばっかだぞ?
LIKE!
1
66.
secret name
2018/04/18(水) 15:06
校外学習なので旅行かどうかまでは
脳内で考えたにしても日本の学校に実際に通ってたら
出てこない発想ではあるよね、普通と違いすぎる
名門私学女子であれば驚くほど昔の伝統のままだから
底辺だと新しいやり方でいきなり外出するのかもしれない
LIKE!
0
Twitter
Facebook
Hatena
Google+
SOCIAL BUTTONS
このページのトップへ
トップページへ戻る
Loading...
コメントを投稿する
名前
IDを表示 (なりすましが防止できます)
本文
必須
画像アップロード
サクッとコメント
コメント本文にURLや画像アップロードが無い場合に
確認画面を通さずにすぐに投稿出来ます。
このトークを気に入ったら
「いいね!」
してね!
Twitterでも盛り上がってるトークをすぐにチェック!!
Follow @st__girls
関連トーク
29コメント
2018/04/24(火) 14:19
ガルちゃんでプラマイが反応しない人
4コメント
2018/04/23(月) 15:32
アンパンマンで好きな映画
9コメント
2018/04/22(日) 20:27
狂気を感じたもの
今月の人気トーク
5004コメント
2018/04/05(木) 13:09
平野歩夢くんを語ろうパート2
2318コメント
2018/04/06(金) 00:48
小説風に文章をつなげるトピ
2221コメント
2018/04/18(水) 23:59
平野歩夢くんを語ろうパート3
新着トーク
68コメント
2018/04/25(水) 17:09
TOKIO 山口メンバー 女子高生に強制わいせつ容疑で書類送検
15コメント
2018/04/25(水) 15:13
彼氏のヒゲが痛いんですが、何かいい方法ないですか?
9コメント
2018/04/25(水) 12:40
汗拭きシートのおススメ
今週のシクトクPICK UP!!
シクトクで注目のトーク
彼氏のヒゲが痛いんですが、何かいい方法ないですか?
藤井聡太六段を応援するトーク
ガルちゃんでプラマイが反応しない人
健康診断休んだのですが…
あなたはこの方をどう思いますか?
シクトクで話題のタグ
ジャニーズ
彼氏
悩み
アンパンマン
狂気
イケメン
言葉
LINE
メール
平野歩夢
ハーフパイプ
スノーボード
スケートボード
今週の人気トーク
2221コメント
平野歩夢くんを語ろうパート3
210コメント
勇敢な王子と小さい花
193コメント
【実況・感想】ナイナイのお見合い大作戦!
186コメント
宇野昌磨選手が好きな人、集まれ~
172コメント
【まったりしよう】 雑談トピ
128コメント
secret talk初心者集合!!
103コメント
旦那にイライラする方~!
95コメント
ネットの言葉に傷ついたことのある方
88コメント
ひまです!
88コメント
沖縄あるある
上へ移動
ツイートする
シェアする
はてブする
共有する
最新5件のコメントへ
コメントを書く
ST
トップページへ
校外学習ぼっちの子の班分け
最新5件のコメントへ
高校2年の女子校JKです。
私の学校では来月校外学習に行くのですが、クラスに一人浮いてる子がいて、その子をどう振り分けるかで悩んでいます。私たちのグループが誘ったら いい。と断られてしまいまして、その浮いてる子が一緒に行きたいと言ってる子たちがいるのですが、その子たちが絶対に嫌だと言っていて誰も入れたらない状況です
生徒間の問題が全くと言っていいほど起こらない学校で担任の先生もあまり頼りにならない状況ですし、私はクラス委員で実行委員なのでどうにかしなくてはいけない立場なので、
とても困っています。
駄文で乱文ではございますが
こうしたら良いのではないか。私たちはこうした。
という方がいらっしゃいましたらどうか御指南ください。よろしくお願いします。
LIKE!
4
修学旅行もね
無理して振り分けてもそのグループでイジメが起こって
当該の子が怪我や病気になるんでね、仮病ではないよ
捻挫や骨折ではグループの足手まとい
先生と特別行動は嫌らしく親が欠席にさせてたね
LIKE!
3
コメントありがとうございます
私の学校は、自分で言うのもなんですが、穏やかな子が多い学校で、
いじめようというよりは、最初はみんなどう話しかけていいかわからない
でも仲良くしないのも後ろめたい。といった感じでお弁当に
誘ったり仲良くしようとしていたのですが一年の頃その子が個人的に
問題を起こして停学に
なる事件がありまして、その子がみんなにそのことについて謝らずうやむやにしたので
何人かは避けているという感じです。
今でもみんな思うところはあるらしく、その子の話が一言でただけでクラス全員が反応
して後ろめたいしどうしようと言っています。
その子のお母様は入学二日目ぐらいに教室に来て
うちの娘と仲良くしてあげてください。
と言っていたので、休むことはないでしょう。
後出しみたいになってすみません
LIKE!
2
LIKE!
6
ちなみにどんな感じのトラブルだったとかは書けるかな?
内容によって意見が変わってくるから
LIKE!
5
LIKE!
3
連絡網外しみたいになって、やってけないんだよねボッチ女子
女子校だから男子に頼むとかもないし
クジで決めた結果いたたまれない様々な外しにあって先生はグループに丸投げで
何も解決しない
LIKE!
3
クラス委員とその子と先生で一グループにしたらどうかな
LIKE!
2
すれば良かったね。
1人決まらなくなるって分かってたなら
班を決める前に今回はクジで
不公平無しでってー
危機管理がない。仕事ならそうなる。
もう今更なら先生に頼むしかないよ
上から言ってもらうのか一番早い
LIKE!
6
ごめん、周りの人幼稚すぎじゃない?
高校生にもなって、というか保護者も
いい歳してなんか子どもみたいなことするんだね
LIKE!
8
保護者のがマイノリティだと思うよ
巻き込まれたくないからねこればっかりは仕方ない
関わり合いになりたくないよ
停学ってことは犯罪絡みだもん、万引きとか暴力とか処分される原因がある
しかも謝罪できない人間性のクラスメイトだし
LIKE!
2
でも流石に連絡網とか最低限の連絡まで断ってしまうのは違くない?
うちの高校もタバコで停学になった男子いたけどハブられるとか普通に無かったけどな・・・
LIKE!
6
女子はフェードアウト的に疎遠という名の無視が横行する
要は連絡先知らないんだよ、着信拒否とかだし、ラインブロック的な
高校だと家までプリント持ってくとかないし
LIKE!
3
やはり、うやむやにした事を
ハッキリさせないとでは?
みんながそこに拘ってるなら
ちゃんと話し合わないと
と、1人くらい熱い人がいてもいいとおもうが
LIKE!
4
だからって連絡網を回さないとか
最低な親だ
LIKE!
9
嫌いな人と付き合っていくのは誰だって
嫌だし、関わり合いになりたくないと思う
でもそれじゃあ社会って成り立たないでしょ。職場でそれやったら変な人じゃない?
だから、連絡網を回すのをしないとか
そういうことをする周りの保護者の人間性と常識も問題ありだよ。
その子が何をしたのかは別問題
どっちにも非がある。
LIKE!
2
先生とか学校が保護者や生徒に丸投げすぎるんだよ
学校でサイトでお知らせすれば今は電話で回すような緊急性ないよ
メルマガ形式でもいいし
人付き合いを学ぶというのなら先生が指導してボッチのいないグループ分けをすべきだ
自主的にはできない人たちなんだから
LIKE!
0
その子いなければ問題皆無のクラスぽいし
それかクラス変わってもらうとか
LIKE!
0
イッチの文章って高校生ぽくないね
LIKE!
3
LIKE!
5
これじゃ生徒の自殺が横行しても不思議じゃないなと思った。
保護者は排除する方向へ持っていくし
学校に丸投げで
親になっちゃいけない人が親になった感が否めない
LIKE!
8
あと1年高校生活あるから波風立てたくない、担任も仲良しクラスアピしたい
その子がスケープゴートなんだよ
トピ主が犠牲になってその位置を代わるのは無理だろうし
絶対嫌とかグループごり押しも無理でしょう
日本は村八分でやってきた国だもの
LIKE!
1
元いじめっ子感
LIKE!
0
いじめられっ子といじめっ子に分かれるなら
いじめられっ子にすすんでなる高校生はいないよ
偽善的に解決しようとしたって八方美人ではできないし
トピ主だって今回のお出かけだけなんとかなればよくて
その子と一生の親友になりたいとかじゃないし内申のためでしょ
LIKE!
0
何がいいたいんや?
LIKE!
1
グループに入るのは無理だといっている
トピ主の努力でどうにかするにはトピ主が友達になればいいのかもしれないが
トピ主の書き方からはかなり変わってて扱いに困る生徒でどうにもならない
保護者も先生も誰も解決できないよ
できるならあちこちでボッチ問題はおこらない
LIKE!
1
出席番号でグループ分けしたら?
LIKE!
6
無作為にグループ分けしましたというイメージでやるとか
先生が率先してやってくれるといいんだけどねぇ
LIKE!
2
LIKE!
1
あとは生徒会とかクラス以外の権力に頼るか、PTAとかさ
LIKE!
0
LIKE!
2
LIKE!
4
じゃないとこんな馬鹿なことで揉めないだろ
LIKE!
4
名門ではフツーよね
LIKE!
0
スレ主です。
トラブルの内容はテスト改ざんです。
答案返却後にたまたま隣の席だった私の答案がカンニングされてしまい、
その子が自分の間違えた答えを私が正解してたものに書き換えて先生に、出したら他の子がそれを指摘してバレた次第です。
過去のことなので私はもう仕方ないと割り切っています。
その子はコミュニケーションこそ苦手ですが、理系なんかの教科は模試で全国2位を取るぐらい勉強はできる子でどうしてそんなことをしたのか意味不明です。
本当に変わった子ですが、勉強はすごくできるんです。
発達障害はみんな言っています。
私の学校は全国的にもそこそこ有名で歴史のある中高一貫で娘さんが中学受験をした方がいらしたら絶対知ってると思います。
後その子は中学受験ではなく、高校受験一般組で面接はなかったので、学校も入学まで気がつかなかった模様です
LIKE!
0
担任も放置だろうね
諦めてその子が不登校から自主退学になるのを願うくらいしかないよ
カンニングっていうと軽く聞こえるけどそれ犯罪だからね
謝罪や反省無しに許すべきではないその子のためにならない
一生人のモノ盗んでも許されるから盗めばいいって生きていくだけ
関わるべきではない
高校受験時にカンニングで入学してきた可能性すらある
LIKE!
1
社会に出てから苦労するだけなので厳しく接するべき
LIKE!
0
うちの学校にもカンニングしてるやついたけど先生も放置だったしみんなでいい点取れて喜んでたけどバカだったからだろうか
LIKE!
4
プログラムとかも勝手にコピーして使っちゃダメな場合あるしリバースエンジニアリングとかもダメなときあるし
著作権とかもそうだけど信用裏切っちゃアカン、有名大でレポートの表紙すげ替えて盗んだレポート提出出したやついるけど大問題よ
資格試験とかだと資格にふさわしいかどうかに関わるし
LIKE!
0
うちもそんなんだったよ。
カンニングしたくなる気持ちが分かるから
「どんまいwww」こんなのだったけど
学校と時代が10年違うとやっぱり違うのかな?
小テストはカンニングで乗り切ってたし。
推薦で進学しようと考えていた子はどうか知らないけど。
私も世間的評価は名門進学校出身で理系にいたけど、自分さえ良ければ他人がカンニングしようが停学食らおうがどうでも良かった。
それに理系なんて「発達障害かよ」ってのがクラスにぼちぼちいた。
人と変わっていても、そもそもクローンやロボットじゃないから変わってることが普通で、あの子はそういうもんだろうって空気だったけど。
女子校で年代が変わればこんなに違うのかっていう、ただの感想。
LIKE!
2
高校のテストと同じベクトルで語ることか?
LIKE!
2
カンニングのことをご指摘いただいていますが器が小さいと言われたら返す言葉もありません
定期テストの難易度が高い学校で
皆勉強家の真面目な子たちなので、余計に
成績関係のことは許せないのだと思います。
テスト上位になれば海外の名門私立大への推薦も見えて来ますし、そもそも入学の時点で、普通の子の何十倍もの努力をして高い倍率をクリアして入って来たので成績に関しては、みんなやや寛容ではないです。
先生方も、君たちは将来先頭に立って日本を引っ張っていくリーダーなんだ。と常日頃
煽って来ますし。
LIKE!
0
万引きよりカンニングはマシとかそういうことじゃない
人のモノを盗んで許されるという環境は本人によくないよ
未成年だからいいとか学校だからいいとかじゃない
学校の信用とか名誉に関わるからこそ停学処分なんだよ
私学は経営にも響くしね
LIKE!
1
カンニングは盗撮とかと同じ犯罪なんだってば
みんなどんだけ意識低い底辺校で教育というか道徳学んだのよ
LIKE!
1
LIKE!
1
LIKE!
1
犯罪者に関わるな
LIKE!
0
人殺しとごちゃ混ぜにするイキりキッズ
出てくるよね。程度ってものを学んでこい程度ってものを。
LIKE!
2
絶対高校時代いじめられててひねくれたな
LIKE!
3
スレ主です
あなた、この時間に学校は?
ホームルームか1限目じゃないの?
LIKE!
4
ご指摘ごもっともです。
身バレが怖いのでいうか迷いましたが
開校記念日で休校です。
LIKE!
1
叩いてくださいってことでしょ
小町物件だね
LIKE!
2
トピ主はいいこ、ボッチは社会不適合パクり犯罪予備軍
ただ有名なだけでド底辺の意識も偏差値も低い女子校みたいだけど
特定可能な学校情報と不祥事のリークお疲れ様
マスコミが暴いてくれて問題視されて改善されることを願うよ
LIKE!
1
トピ主みたいないいこにそんなゴミ女子校もったいないよ
LIKE!
1
そいつも舐めててカンニングしてくるし、主のカンニングだから
クラスメイトもどうでもいいっておもってる
LIKE!
0
ボッチは主だなこりゃw
LIKE!
1
LIKE!
0
私はあまりにも色々忙しくて、一部はあまり意図的に意識したことがなかったことなので思わぬところから、色んな視点で自分を見つめ直せたのでここに相談して良かったです。
ただ暇ができて、しかも時間を選ばないと思ったので、困っていることを純粋に相談しようと思っただけですし、私の立場やカースト?は皆さん個人個人でお好きにご想像ください。
そしてご名答です
おっしゃっる通り私は休日はぼっちで家にいることが多いですwwwwww.
誘われはしますが、むしろ休日こそ休むべきだと思っています
私はその子を排除したり誰かを責めたりする気は全くありませんし、
そんな事をしても根本的解決に至らず、
むしろこの先行き詰まることが多くなるでしょう。
ですので皆さんから聞いたこと
これから聞くこと
その子の立場やクラスのみんなの意見を平等に傷つけないように、平和解決に導ける目処が立ったので、そうなるように考えようと思います。
ありがとうございます😊
そしてこれからもどんどん意見や案を待っています!
LIKE!
0
月曜にコメしたのが間違い
LIKE!
2
LIKE!
6
真剣な相談はここでも出来ないみたい
ガルから流れてきてる人が多いから仕方ない
LIKE!
3
ましてや私学の不祥事とか拡散するかもしれないし最悪
釣りでないなら今すぐ回線切って先生に相談するべき
LIKE!
0
御三家とか?
LIKE!
0
ふつう推薦人がいれば金積めば基本私学の大学はいれてくれる
英会話必須だし、英語で論文読んで書ければいいだけ
帰国子女が多いからヨーロッパでも基本大丈夫
面接で失敗すれば知らん
入学は日本のがよほど困難極まる
LIKE!
0
この時期に修学旅行も嘘くさい
学校始まったばっかだぞ?
LIKE!
1
脳内で考えたにしても日本の学校に実際に通ってたら
出てこない発想ではあるよね、普通と違いすぎる
名門私学女子であれば驚くほど昔の伝統のままだから
底辺だと新しいやり方でいきなり外出するのかもしれない
LIKE!
0