最新5件のコメントへ
【初心者用】練習&質問: シークレット トークsecrettalk.me
投稿の練習や、質問はこちらで!
66
24
21
17
48
22
54
30
23
9
11
12
7
8
5
3
10
13
15
20
18
2
4
19
1
0
6
16
面白いIDが出るか挑戦: シークレット トークsecrettalk.me
このトークはID強制表示です💛 1日一回書き込んで、面白いIDが出るか挑戦してみてください🎶
ガールズ速報に、70代の高齢処女もいるって知った: シークレット トークsecrettalk.me
少子化の原因になるし大迷惑です。大正時代は45~50代の妊娠出産が今の21倍だし、ビタミンCとミトコンドリアサプリメントのミトコアで卵子が若返るなら少子化対策に、協力するべき。純日本人が絶滅したら在日
SECRET TALK問い合わせsecrettalk.me
SECRET TALKに対する問い合わせはこちらで
このページのトップへ
運営からのお知らせ
最新5件のコメントへ
こちらはバグや不具合の報告や機能変更などのお知らせをするトークです。
新着で上がってきたらチラリと見ていただけたらありがたいですm(_ _)m
要望や削除依頼、緊急の不具合などはお問い合わせへお願いします。
お問い合わせページ
色々と練習したい方はこちらへ
【初心者用】練習&質問: シークレット トーク
secrettalk.me
投稿の練習や、質問はこちらで!
使い方の説明まとめ
スマホ右下にちょいちょい出てくるダイヤモンドマーク
>>3
複数の人に返信する
>>4
「サクッとコメント」てなに?
>>6
アンカー(返信)コメントの見方
>>196
トーク投稿時のID強制表示について
>>67
IDについて
>>72 >>73 >>75 >>76
トーク主権限について
>>86 >>375 >>909 >>939
トークを沈める(トップページに表示しない)設定について
>>97 >>909
「ピンでとめる」などのピン機能について
>>374
ユーザーのミュート機能について
>>444
自身が投稿したコメントの削除について
>>447
コメントページについて
>>815
よくある質問
Q.トークは何コメントまで書き込めますか?
運. 2018/8/2以前のトーク→5000コメまで。
2018/8/3以後のトーク→10000コメまで。
ですが、タイミングによってはもうちょっと書き込めたりします。
Q.トークは書き込みできる期限はありますか?
運. ありません。10000コメントされるまではいつまでも書き込みが可能です。ですが要望により書き込み禁止設定も出来るのでその場合はコメントが出来ません。
Q.トーク主権限を使いたいけど建てる時にパスワード設定するの忘れた…。
運. お問い合わせにて4桁の番号を伝えていただけたら設定いたします。トーク主でないと判断された場合は設定は出来ません。
66
PCで「サクッとコメント」にチェックを入れたまま画像をアップロードしようとするとコメントだけ投稿されてしまう
こちらの不具合を修正いたしました。
24
スマホでトークを見てる際に右下にダイヤモンドマークが出たり消えたりしてると思いますがこちらは下にスクロールすると消えて上にスクロールすると表示されます。
PC版では常に表示されてるのでダイヤモンドマークはありませんがその他のボタンの機能はスマホ版と同じものになります。
21
その後で×を押す(PC表示ではコメント投稿欄以外の場所をクリック)とコメント投稿欄が下の位置に戻ります。
そして違うコメントの返信ボタンを押すと複数のコメントへ返信が出来ます。
17
いつも利用させていただきありがとうございます
これからも宜しくお願い致します
48
「誤字脱字がないか投稿前に確認したい」という方はチェックを外す事をオススメします。
22
トーク内で表示されている画像は基本的にサイズを小さく圧縮しています。
(理由としては読み込み速度を早くするためやスマホでの通信料を抑えるためです)
なので「この画像素敵!保存して壁紙にしたい!」と思ったらトーク内で表示されている画像ではなく画像ページで表示されている画像を保存するのをオススメします。
17
画像がクソオモロwwwwww
54
運営さん
その画像わざわざ作ったんですか ? 笑
その人笑っちゃいけないけど面白い政治家でしたよね。
最近、なんかiPadの調子悪いのかな
アプリは落ちるし
軽かったシクトクも重い時あって。読み込まない時があります。
アク禁ですかね 笑笑笑
30
おはようございます。
画像は初期の頃に作ったもので削除してしまったと思って焦ってたのですがフォルダの奥底に発見して無事世に出すことができました。
あの会見動画は半年に一回は見たくなる魅力がありますね。
アプリやサイト読み込みに関しては端末や通信環境によりけりなので他の方も同様の症状が無ければ解決しにくい問題ではありますね。
アク禁につきましては書き込みが出来なくなるだけでサイト閲覧は可能です。
もし何日も同じ状況が続くようならまたご相談ください。
多くの質問をするかもしれませんが何か解決策が無いかこちらでも調べてみますのでm(_ _)m
23
有難うございます。
私はLTE一本でWi-Fiなど使用していないですし
このパッド1つで書き込んでいますので
アク禁ではないようですね。
長時間動画をダウンロードしすぎただけかもしれません。
ですが制限はまだ残っているのに重くなったので調子が悪いなと思いました。
ガルトピで語ろうは成りすましだったんですかね
彼女にしては文章力が少し違うなとは思っていたんですが
名指しされていたので驚きました 笑
しかし成りすましにしても
よくサイト内の人間関係を熟知している方がいらっしゃるもんですね
毎回、ビックリします。
返信はいりません。こちらの一方的なデバイスの不具合にお答え頂き有難うございました。
9
が
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
い
コ
メ
ン
ト
11
12
ご
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
い
7
ン
カ
ポ
ッ
プ
て
何
で
す
か
8
↑
こ
こ
を
押
し
た
ら
出
る
こ
れ
の
事
で
す
。
7
そ
こ
を
押
し
て
も
無
反
応
で
す
。
おっしゃってる事は何となく理解しました。
便利になっていってるんですね。
5
コメント確認してなかったようで返信遅れて申し訳ございませんm(_ _)m
端末やブラウザなどを教えて頂けたら対応できるかもしれません。
3
8
10
11
スクロールしても固定されてるので他の人のコメント見ながら打ったりとなんか前より便利になった気がします(当社比)
13
普通スマホだと
①本文入力
②確定してキーボード閉じる
③下にスクロール
④投稿ボタンを押す
だと思いますが(端末や人によっては①③④、①②④の行動だったりも)
これがあると①④で行けるので文字のみの投稿であればサクサク投稿出来るかと思います。
15
20
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
12
17
シクトク、見やすいし使いやすいです。
いつもありがとうございます😊
23
例えば自分が建てたトークで「主です」と名前に入れてコメント投稿しても他のトークでは引き継がれず、そのトークだけ「主です」という名前のままコメントが出来ます。
ただずっと保持されるのも無駄なので「1週間そのトークを開かなかったら名前欄は初期化される」という仕様にしていますm(_ _)m
トークを開くたびに保持期間が1週間伸びます。
18
17
主というのが主人みたいな偉そうな態度にさせるのかもだし(笑)
2
「主です」は例えばですよね。
イッチーって入れればイッチーで保持ですよ多分
11
2
2
2
4
8
7
2
4
101. secret name 2017/10/18(水) 15:52
>>100
やっぱりシステム的な面でも難しいですよね。
荒らしとまでは言いませんが、トーク内でわざと煽ったり
吹っかけるようなレスを延々している利用者を見かけて
やりたい放題だなーとちょっとイヤな気分になりました(文章に特徴があるので分かりました)
ID表示は荒らし対策や自作自演、成りすましなどのトラブル防止には
少なからず効果があると思うんです。
ただID強制表示にすると、一人で複数コメントするのを
躊躇するユーザーも多いと思うし、
そうなるとトークものびなくなるので弊害も大きいですし、
そういう意味でもなかなか厳しいですよね。
トーク毎で設定出来れば一番いいなと思いますが
あくまでも一個人の意見ですので、聞き流してくれて構いません。
いつも利用しやすいように色々工夫してくださって感謝してます~。
返信ありがとうございました。
LIKE!
1
4
やっぱりID表示にしてもらいたい
10
変な人の事はただスルーすれば良いのでは?
荒れてる風でも無いのに、突然の変更の話に面食らってます。
10
そう、荒れてもないのに。それがその長文です。
5
23
笑
確かに
19
癇癪玉って人たちがスルーしてくれないんだよね
あんなの通報して放置プレーでいいのに
7
5
17
ほんまのことやんなw
1
知らないうちになんでも浸透しちゃうよね(笑)
1
ガルトピ民→集団?癇癪玉
がるちゃん民→集団ヒステリー
3
あうんの呼吸やねw
0
ID表示問題について他のトークも含めて様々なご意見を書いてくださりありがとうございました。
とりあえずこちらとしては
①トークを建てる際に「IDを表示させる」が設定できる。
②LIKEは1回のみ押せる。
この2つの機能を実装してみようと思います。
①については「IDを表示させた方がいい」「ID表示でも特に気にならない」という意見があったので実装を決めました。なのでトークの流れとか煽り耐性とかそういうのは参考にしておりません。
実装が完了しましたら改めてこちらで告知いたしますm(_ _)m
あと全く関係ない話ですがこれだけは言わせてください。
過疎ってる時にシクトクにコメントしてくださってた方々、なんか気まずい思いさせてしまってたようで申し訳ございませんm(_ _;)m
皆様のお陰でここまで頑張ってこれました(´;ω;` )ブワッ ありがとうございます。
報告は以上となりますm(_ _)m
19
運営さんありがとうございます。ここに書いていいか分かりませんが
どちらの機能も本当に嬉しいです。楽しみにしてます!
11
自作自演をしたことないので(自分にアンカーつけたり)誰かと時間差でも話していると面倒くさかったりするんですよねライクボタン(笑)
0
管理人さん、いつも大変お世話になってます。
以前からシクトクを利用させてもらってます
今回のIDの件での叩き合いは驚いたけど、管理人さんの判断で
安心しました、今後に人が増えた時には効果的かなと思います。
たいしたチカラないけどズット応援してます。('▽')ゞ
12
チョット雑談っぽくなって申し訳ないのですが運営様はお一人ですか?
ここにたまに登場する運営様は同じ方で1人のような雰囲気です。
何かのきっかけで利用させて頂いてますけど楽しいですね。
本当の平等感が出ていて面白いです(笑)
IT関連のメカに詳しそうで羨ましいですわචᆽච
スタークラウン様はシークレットトークだけですか?
何か他に面白いサイトを運営してるのでしたらご紹介ください。
9
ありがとうございました
運営さんのせいじゃありませんので、これからもよろしくお願いします
7
1
ごめん、ではなくて画面上ですm(_ _)m
0
今現在でも表示されますでしょうか?
こちらでも色々とやってみてはいるのですがなかなか再現しなくて…。
可能ならば英文のスクショ、出来なければ再現方法(iPhoneのSafariで画像を投稿したら~等)を教えていただけたら解決出来るかもしれませんm(_ _)m
0
というわけでトーク投稿は1日1人1回の仕様に変更しました。
これは主に荒らしとかが連続でトーク建てたりしないようにという処理ですm(_ _)m
15
こちら要望次第では既存のトークでも途中から強制表示にしたりやっぱり表示無しにしたりも可能です。
(ですが個人の要望ではなくそのトークで会話されてる人達の賛同を確認してからになると思います)
2
11
早速確認してくださってありがとうございます
午後に開いてみたときは問題ありませんでした
ほんの2、3秒で消えてしまったのでスクショできていません
また何かあれば連絡しますね
3
5
6
いつもお世話になっています。
質問です。トークを立てたことがないのでよく分からないのですが、新しいトークをたてるときにID強制表示をするのかしないのかはトーク主さんが決めるという事なのでしょうか。
IDは毎日変更される。その日一日は他のトークに書き込んでも同じIDが出るという事ですか?そのIDの人がその日どこに何を書き込んだか分かるという事でしょうか?
こういう事にあまり詳しくなくてすみませんm(_ _)m
1
はい!その認識で当たっています!
トークを建てる際はID表示がデフォルトではなくトークを建てる主がチェックを入れる事によって設定できます。
IDは日付が変わると変わります。
他のトークでも同じIDが出ますが「IDを表示」にチェックを入れなければIDが表示されずあくまでID表示の設定がされてるトークだけIDが出る形になります。
6
お返事ありがとうございます。
今現在は強制ID表示のトークは少ないと思いますが、この先増えていくとするとこのコメントを書いた人は○○トークにいた人だ、というのが分かるという事ですね。そうするとあちこちのトークへ気軽に参加…とはし難くなるのでしょうか。
荒らされる事が少なくなる反面、少し気軽に参加し難くなる面もありますね。ありがとうございますm(_ _)m
6
ID強制表示の件でまた質問しても良いでしょうか?
勉強不足でトンチンカンな事を書いていたらすみません。
ID表示は1日で変更されますが、同日同端末でもWi-Fi使用時とWi-Fi未使用時でIDは変更されるようですね。同日別端末で同じWi-Fi環境で書き込みをすると同じIDが表示されました。これはWi-Fi環境でIDが変更になるという事でしょうか。
だとすると同じWi-Fiを使用して複数の方が書き込みすると別の方なのに同じIDが出るという事でしょうか?
ちなみにWi-Fiと4G利用で一人二役は出来るという事ですね。これは仕方ない事だと思いますけど…
拙い文章で伝わりにくかったら申し訳ありませんm(_ _)m
2
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
小さな疑問でもなんでも聞いてもらえたらありがたいです!
同じように疑問に思ってるユーザーさんもいるかもしれないのでそういう質問はこちらとしても助かります。
IDについてですがIDの文字列はIPという情報を元に作られています。
IPはざっくり言うと「どの回線で来たか」という情報になります。
wi-fiですと恐らく自宅のネット回線で、wi-fiを使わず4Gだとdocomoやauでのキャリアの回線で来てることになります。
例えば大阪から東京に行くとすると出発点と到着点が同じでも飛行機で行くか新幹線で行くかの2つのルートがあります。ルートが違うとIPが違う事になりIDが変わります。
家族4人が自分のスマホで自宅wi-fiを通して書きこんだ場合は全て同じIDになります。家族皆で飛行機に乗ってきたという感じでしょうか。
wi-fiを使わずそれぞれのスマホの4G回線だと個別のIDになります。
なのでご想像の通り、wi-fiと4G使えば自演なども可能です。アク禁などもそうですが完璧な対策は難しいですね。wi-fiをつなげてない家庭でも家族のスマホを使えば簡単に自演出来ますし。
というわけでID強制表示は「いつもトイレを綺麗にご利用いただきありがとうございます」レベルの荒らし対策で、自分でID表示する場合は「他の人と間違わられたくない」という場合に使うのがいいかもしれません。
16
75です。ありがとうございます!!
とってもよく分かりました!分かりやすかったです〜!
特にトイレのくだりが…(^-^)
こんなしっかりした運営さんがいると安心出来ます。
また分からない事があったら質問させて頂きます、本当にありがとうございます!
これから寒くなりますが、お身体大切に長く続けて下さい(^^)
18
今日初めてここを知りアプリもあることを知ったのでインストールをしたのですが、読みたいトピを押してもchromeから開くみたいなのですがそこから全然開きません。
他のYahoo!などには繋がらないのでしょうか?
アプリではなくネットからだと見れるんです。
ぜひ何か方法などございましたらお願い致しますm(*_ _)m
分かりずらい文で申し訳ございません^^;
1
初めまして&いらっしゃいませ運営ですm(_ _)m
あーーーーもしかしてスマホにこのアプリ無かったりしますか?
2
運営さん!ありがとうございます!
確認した所元々入っててありました!
なので1回アンストをしてもう1回インストをしようとしたら更新をしていなかったみたいです^^;
そのせいで開かなかったみたいです!今開くようになりました!
運営さんに相談して良かったです!本当にありがとうございましたm(*_ _)mまた、お騒がせ致しました💦
3
画面右下のダイヤのマークを押すと↑↓等のボタンが出ると思うのですが、なぜかいつも右真ん中だけボタンが被ってしまいその下のボタンが押せません…というか、なんのボタンかも分からないのですが…
解消法はありますか?簡単な事でしたら申し訳ありません!
2
私のは下が見切れて表示されてます
ダイヤマークの上の所だけちょこっと見えてます
0
ダイヤマーク開いた所です
0
こちらとしてもハッキリとした原因が思いつかず「もしかしたら…?」とダメ元で聞いてみたのですが解決出来たようで良かったです(^_^;)
こちらも勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m
>>81
>>82
ご迷惑おかけして大変申し上げございませんm(_ _)m
こちらはもういっその事被ってしまう灰色のボタン(アプリ用のボタン)を消してしまおうかと思います!
これで位置ずれも解消されると思いますのでアプリの審査が通るまでしばらくお待ち下さいm(_ _)m
4
ありがとうございます!
気長に待ってみます(^o^)
3
■使い方は
①削除、アク禁したいコメントへアンカーをつける
②本文最後にコマンドを入力する
③投稿する
です。
■コマンド
!sakujo アンカーつけたコメントを削除する
!akukin アンカーつけたコメントをした人をトーク内でコメントさせないようにする
!kaijo アク禁を解除する
■例えばこんな感じ。まとめて消したりも出来ます。
■ルールとかマナー
・コマンドは本文最後に入力しないと適応されません。コマンドの後ろに文字とか入力しても無効になります。
・この権限はトークを建てた時のブラウザのCookieというものに保存されます。例えばSafari使って建てたトークでChromeに変えてコマンド入れても無効になります。スマホで建てて家のPCで削除しようとしても同様に。シークレットモードなどCookie無効の状態でトーク建てするとこの機能は使えません。
・なるべくアンカーとコマンドの間に削除理由やアク禁理由などを記入してください。当人や他の人からも「なぜ削除したのか?」が分かる方がいいと思うので。
11
あ、機能実装前のトークに関しては権限の保存がされないので使えませんm(_ _)m
11月1日以降に建てられたトークに関しては使えると思います。
3
どちらにせよ投稿するまで権限あるか分からないな~と思ったのでコメント投稿の名前欄に色付けをしました。
名前欄に色がついてたらあなたは主です!コメント削除コマンドなどが使えます!
(主本人が分かるためのものなのでコメントの名前部分にも色がつくわけではありません)
3
こちらの灰色ボタンが表示されない最新バージョンがAppleStoreにて配信されましたのでアップデートをお願い致しますm(_ _)m
>>86
主権限機能実装の理由について説明が不十分だったと思うため補足いたしますm(_ _)m
この機能を実装しといてなんですが本音としては防災グッズのように「使われない」という事が一番いいと思っています。
軽い荒らしなら通報やスルーが平和的だと思うのですがしつこく不快画像や連投コメントする荒らしなど運営に報告→対応だとどうしても遅れる場合があるので「もしもの為」として実装しました。
まぁそれもめったにない事なので現状は今まで通り過ごしていただいてもいいと思っております(運営も削除依頼など今まで通り受け付けます)
どのトーク主様も「楽しく会話がしたい」という思いは変わらないと思いますが、もしこの機能で逆に荒れてしまう場合や悪用する主が出てきた場合には機能削除も検討しますのであまり気にせず今まで通りご利用していただけたらありがたいですm(_ _)m
11
どんなIDが出るかはこちらでお試しください↓
面白いIDが出るか挑戦: シークレット トーク
secrettalk.me
このトークはID強制表示です💛
1日一回書き込んで、面白いIDが出るか挑戦してみてください🎶
4
IDに顔文字が表示されたらその日はラッキーな日です!
11
4
いや、あの話題は明らかにここの人を煽りたいだけのオッサンが立てたトピでしょう。
荒れなかったのはここ(シクトク)の人が敢えて煽りに乗らなかったただけで、あんなタイトルは見ただけで不快に思う人も中にはいたと思う。
某ガルちゃんみたいにユーザーをワザと不愉快にさせて煽ってアクセス稼ぎをするヤラセ掲示板にはウンザリしていたし、トピック削除は管理人さんがここを利用するユーザー側の立場になって考えて下さったからこその措置だったと思います。
ここも他の掲示板を締め出されて辿り着いた人なんかも多いだろうし、その中には荒らしをしていた人も少なからずいるんだろうなと思うけど、ここでわかりやすい説明を丁寧にしてくれる管理人さんは、色々とユーザーの立場になって考慮してくれているんだなと思いました。
まさに感謝の一言ですね(といいつつ長文失礼しました)
30
同意。
シクトクの管理人さん有難う!
23
消したわけじゃないみたいだから検索で普通に出てきたよ。
引き続き話し合いたい人はこちらからどうぞ。
ガールズ速報に、70代の高齢処女もいるって知った: シークレット トーク
secrettalk.me
少子化の原因になるし大迷惑です。大正時代は45~50代の妊娠出産が今の21倍だし、ビタミンCとミトコンドリアサプリメントのミトコアで卵子が若返るなら少子化対策に、協力するべき。純日本人が絶滅したら在日
もう大好きなガルちゃんに帰っていったかもしれないけど。
4
なーんだ。消えた訳じゃないのかよ。
いちいち検索してまで貼るとか>>95
も悪意あるよな。
いちいち気持ち悪いタイトル引っ張って余計な事しなくていいよ。自分がガルちゃんに帰ればいいのに
7
トーク投稿の際にトップページに表示されないトークを建てられるようにいたしました。
ファン同士での雑談や少人数でひっそりとお喋りなどシークレットなトークをしたい時にお使いくださいませm(_ _)m
15
ただいまごくまれにですがコメントを投稿しようとした際に「コメント投稿が失敗しました。」と表示されてコメントが出来ない現象が発生しています。
Wi-FiのON、OFF、時間が経てば解消されるようなので特定のIPの時に起きる現象ではないかと思っているのですが、こちらで再現させる事が出来ないので原因特定などが難しい状況です。
なのでもし投稿失敗してしまった場合は問い合わせメールを送っていただけましたら原因究明の手がかりになるかもしれないのでご協力をお願いしたい所存でありますm(_ _)m
(文言は「コメント投稿が出来ませんでした」等だけで大丈夫です)
SECRET TALK問い合わせ
secrettalk.me
SECRET TALKに対する問い合わせはこちらで
ちなみに投稿失敗現象はアク禁処理とは関係ない現象です。アク禁されてるわけではありませんのでご安心くださいm(_ _)m
6
運営さん、お疲れ様です。
電波が入りにくい場所(3Gになる所)は見ることが出来ても、コメントが出来ないです。
また今度、仕事で山間部に行った時にスクショ出来たらしておきますね。
5
コメントしたい話題が仮にあっても、あまり上に上げたくないなと思う事はたまにありますもんね。
トップ非表示申請はトピ主さんがトピックを立てる時でないとダメなのかな。とりあえず次回、何かのトピを立てる時には検討させていただきます。
7