再度サーバー負荷検証のため、♡ボタンを再表示いたしました。
最新5件のコメントへ
5
11
9
17
12
メルカリに現金を出品し金利を得る 33歳の男逮捕 - ライブドアニュースnews.livedoor.com
千葉、京都、秋田の3府県警は16日、男女4人を出資法違反容疑で逮捕した。千葉県警が逮捕した33歳の男は、「メルカリ」に現金を出品し金利を得ていた。物品売買サイト・アプリへの現金の出品者が逮捕されるのは初めてとなる
3
6
7
15
4
8
13
10
2
14
16
1
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
メルカリ・フリル・ラクマ・ヤフオクなどを語ろう
最新5件のコメントへ
☆良かったこと
☆悪かったこと
☆反省点など
みんなに聞いてもらってモヤモヤを解消しませんか?
5
出品者「新品です」→落札してみたらどうみても中古→評価で悪いをつけたら報復評価
もちろん普通に良い人もたくさんいるけどね!
11
出品者に買う意思を伝えてもフリマから届くメールを見てないと10日ぐらいは放置される
承認を得てお金を振り込んでもまた放置
買います→自宅に到着まで最低2週間はかかる場合があるので要注意
9
17
購入する時にコメントを書き込まければいけない暗黙のルールがよく分からない。コメント不要、即決Okの人もかえって怪しい。
偽物売ってる人を通報しても手数料欲しさに運営は放置。
一般の方との取引なので不正、不便、雑さがある。Amazon、楽天の良さを改めて実感。
12
メルカリに現金を出品し金利を得る 33歳の男逮捕 - ライブドアニュース
news.livedoor.com
千葉、京都、秋田の3府県警は16日、男女4人を出資法違反容疑で逮捕した。千葉県警が逮捕した33歳の男は、「メルカリ」に現金を出品し金利を得ていた。物品売買サイト・アプリへの現金の出品者が逮捕されるのは初めてとなる
3
運営はまともに運営してくれればまた使いたいとは思うけどね。
9
6
7
9
それで値下げを断ると購入せず。
ならもう最初に値下げ出来るか聞いて、断られたら質問せず去ってよ。
散々手間かけさせて、身勝手すぎ(--;)
15
しかも、全然使えないカテゴリー。
11
9
今日はお給料日だから売れるといいな。
4
売っている物がクーポン使えない少額の小物ばかりだから、仕方ないんだけど。
4
ラクマは有難いことにチビチビ売れて
くる。(*´-`)
8
嬉しかったけど、送料の計算間違えて
マイナスだった。(´Д` )
8
こっちはそろそろ、最後に売れてから1ヶ月たつよ…ρ(・・、)
>>16さんの言うとおり、普通の通販ショップも参入してきて、今後ますます、メルチャンもやってない個人出品者が売れなくなりそう。。
3
手数料の安さをウリにCMしてるけど、求めてるのはそこじゃなく、安心できる取引システムなんだよなあ。
13
10
就活時代、あまたの企業から「今回は採用を見送らせていただきます」メールが来た経験で…orz
9
○○でもっと安く上がってるよ、と皆に教えてあげたくなる
私自身が、他を確かめもせずに飛びついて失敗したコト数知れず
7
5
とりあえず良かった。
時間かかっちゃったけど、目標達成出来そう。(^^)d
9
私が見ていないときに限って、レア物が上がって、気づかないうちに売れちゃってる
販売中のみ、に設定しないとストレスたまる
11
メルカリチャンネルも興味無い
10
出品物が需要と合っていんだろうなぁ。
5
売れてるのはメルカリチャンネルで固定客を増やしてる人とか、業者さんて感じ。
公式ショップとかも出来ちゃって、不用になったものを売るフリマとして利用してると、なかなか売れなくなった。
需要と合ってないというより、供給が過多なんだと思う。
7
10
何だか、分からないけど30p貰った?
6
ラクマにもその件伝えたのに、全く対応してくれず、返金もされないまま1ヶ月経ってる。
返信も来たことない。購入前に確かめなかった私も悪いけど、完璧無視なラクマもあり得ない。メルカリは対応が早いし、こんな変な人いなかったから、もう、ラクマは使わないかな。
ラクマに移るってコメントよく見るけど、業者か?と疑ってしまう。
7
手数料を上げていいから、それらを完備してくれたらいいのに。
6
業者増えたね。。
個人を装った業者まがいやセドリも。
個人のフリマ出品が売れにくくなったよねえ。
3
3
3
画像は保存しとくといいよ。
3
アマゾンとかを利用したやつとか話題になったりとか。
3
ありがとうございます。
前と編集機能が変わってから、画像バグっる事がたまにあるので、今後は別で写真撮って保存しておきます。
面倒だけど。
3
編集機能が変わる前から、私のスマホでは画像がバグってます。
画像には手を付けず商品説明文だけを変更した時や、うっかり編集ボタンに手が触れて編集モードになってしまっただけでも、3枚目以降の画像がボケます。。
2
そうなんですか?って事は、編集機能ではなくスマホの問題なのかな??
それもAndroidだから?
出品した後にちゃんと確認した方がいいみたいですね。(^^)
2
これから出会うのかな…笑
怖い怖い笑
8
3
取り扱う商品のジャンルや価格帯によって民度が違うみたいだね。
出品者の民度は、プロフを読めば大体見当がつくし。
ヤバそうな出品者なのに、それでも商品が欲しいからって購入して、案の定、悪い評価を付けてる人もいるけど、良い評価もあるから一か八かの賭けなのかな。
3
わかる
あと運輸業者の人の負担も気にしちゃうよ
4
苦手な方はミュートして下さい)
たまたま今までずっと探していた、店じゃ買えないノベルティグッズが出品されているのを偶然見つけてしまい悩む。
しかし…
(いやいや、欲しいけどこの価格はいくら何でも強気過ぎダロ!)
とか
(出品者さん、これちょっと説明不足過ぎなんですが…)
みたいな事が結構ある。
で、結局モヤモヤしながら保留→後日売れちゃいました、みたいな流れ(笑)
まあ仕方ないと言えば仕方ないですね。
あと自分も以前、可愛くて購入したものの
結局未着用のワンピース(ハイブラ)が何着かあるんだけど
これって上手く売るには商品を魅力的にみせる現物の画像撮影に始まり
分かりやすい商品についての説明など微妙なテクニックが要りそうですね。
中には100回以上出品してる人
(しかも、ほぼ全て高価なブランドのアイテムやお得意様向けのノベルティ)とかいて、すごいと思った。
お金持ち過ぎやしないですか!
あるいは、フリマアプリ出品専門の業者さん
(そんな業者さんがいるのか知らないけど)だったりするのでしょうか。
また、よく見る「○○様専用」って言うのは
必ず購入してくれる取引先って事なんですかね。
仮に○○様専用、なんて言われちゃったら
絶対に購入しなきゃダメそうだし、プレッシャーじゃないんでしょうか?
まぁ色々と気になるフリマアプリですが、
取り引きや交渉のコツみたいなのがあったら是非知りたいです。
5
なぜ出品しようと思ったのか謎
5
5
届く気配すらない!
多分、紛失の可能性が高いと思う😱
フリマサイト始めてから初めての事態にどうすればよいのか?分からない😭
評価も、取り引き件数も良い出品者さんだから言いづらい。😓
普通郵便で補償がないから払い損、送り損になるのかなぁ?
ラクマトラブルが起こっても対処してくれないって聞くしなぁ😢
5
ここ人が少ない
6
5
人が少な過ぎてビックリしてる
14
9
悪禁されて不便
4
16
そんな人いるんですか⁈
バチ当たり過ぎる😭
6
ガルとここじゃ、ユーザーの分母数が全く違うんだから仕方ない。
私もガルだと鉄板で盛り上がる話題のトークをこっちで立てたけど、コメントする人が自分しかいなくて諦めた。
11
13
7
年齢や性別で勝手に不安になってたけど、そういえば今まで嫌な思いしたの全部非常識な頭おかしい主婦ばかりだったわ
14
なんだコイツと思ってプロフィール見に行くと何歳の子供がいますという自己紹介
13
振込申請期限が半年に伸びたお陰だ(TдT)
5
7
ありが茶!
5
3
相手が変な人だったら嫌だなと思うと躊躇してしまうチキン野郎なので
6
後、ちょっとで一万円に到達しそうでしない。😅
他の人は普通に売れているみたいですが…私は嫌がらせに遭っているからそんなもん。
3
4
意味がわからないなぁ。振込できないとかある?私なら面倒だから取引キャンセルする。
6
いくつもアカウント持ってるのかな?転売してるとか??
どっちにしても、短い間とはいえ信頼が大切だから、
私も取引キャンセルするな
2
1
2
ラクマが早急な対応してくれたら助かるけど
1
受け取ってしまったんです·····
1
メルカリでは発送通知を出品者が何日も押さないと、メルカリ側が対処してくれるそうです。
1
4
2
今もその人多分、アカウントを変えて出品しています。商品の説明と題名が同じなので💧
3
ええーっ!最悪な出品者に当たったね😨
というか、ひとつ疑問
直接取引って、代引だったってことなの?
振込できないならカード払いでもないのよね?
3
3
3
このアカウントは振込ができなくなりました。だから直接銀行振込か代引き取引になりますLINEで返事くださいってIDが書いてありました。直接取引はしません。キャンセルするって取引メッセージ送ったのに。商品が送られてきて💦こんなの初めてです。
3
4
ありがとうございます😀
4
良かったね!安心しました💨
4
よかったね!無事解決してよかった。一安心だね。
4
3
3
出品画像にIDをUPしてたのに。
去年購入で間違いなかったので言ったら「そうですか?それなら運営に言ってコメント消してください」と言われて運営にお願いして消しました。
その後すぐに7倍の値段で売られてました(´・ω・`)
説明文で「◯年前に××で購入」「限定品なのでお早めに」とか書かれてた(^-^)/
6
ひっど!!
5
とりあえず双方の同意があれば評価コメントを消せるというのを知られたのはよかった。
7倍で出品されてるのを見つけてすぐに「これ私が出品してたものじゃないですか?」ってコメントしようとしたら出来なくて、なんでかと思ったらすぐに売れてたみたいで…。
悔しかったなぁ。
5
セキュリティ大丈夫なの?😓
3
コメントにbotしてくる新手のスパム投稿みたいだね。
たくさんの出品者が被害にあってるみたい。
3
だとしたらホント迷惑
映画が好きで一枚でも貰って大事にとっておきたい人だっているのに
映画館側とかは注意しないのだろうか
1
メルカリはブランド物のコピー偽物調査しているので怪しいものは削除して回っているから少ないがラクマが恐ろしいほど偽物コピー商品の巣窟。
2
2
1
1
1
2