再度サーバー負荷検証のため、♡ボタンを再表示いたしました。
最新5件のコメントへ
10
11
3
9
12
1
4
8
7
2
0
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
芸能人・有名人がアニメ、映画の声優に挑戦することについてどう思う?
最新5件のコメントへ
餅は餅屋ではないですが、プロフェッショナルの方に任せてほしい派です。
みなさんどうですか。
10
仕事ないんじゃ食っていけないし色々チャレンジしてもいいと思うけど
10
浜ちゃんのシュレックとかテッドの有吉は好き
ミッションインポッシブルの主要キャラをDAIGOがやるのはまじで許さん
11
3
9
声優さんも畑違いに進出して活躍したり、失敗したりしてるし同じじゃないかな?
12
こいつ小栗旬や山田孝之のこと馬鹿にしてたけどこの2人の方が声優やナレーションも上手いし、偉そうなこと言う前に演技力磨けよって思った。
10
アニメ向きの声優が吹き替えやると俳優女優芸人がやるのとはまた違った違和感あったりするよ。
俳優女優芸人で声の演技もうまい人だったら良いと思う。
10
1
サバンナ高橋もよかった
アミはあかんでしょ…
4
でも、棒読みみたいな、なんとも違和感のある人だと物語に入り込めないので、人によるのかな?と思います
11
たまにそのタレントの顔がチラついてダメな時はある。
ドリーが特に苦手。室井滋は好きだけど。
9
10
声優だって歌手活動や俳優活動してるじゃん
10
8
11
サマーウォーズとか棒読みすぎて見れたもんじゃなかったから...
7
まったく違和感なくて上手だったよ
3
最後に剛力彩芽ってわかって納得して残念な気分になった。
せめて脇役にしてほしかった。下手すぎて映画に集中できない(笑)
3
何回見ても笑える
1
キャラと合ってる声だなー
2
プリキュアの剛力ちゃんとか、ここたまのユッキーナとか。キャラの見た目は可愛いのに声が低くて可愛くないよ!ってガッカリしちゃう。
でも子どもはそんなこと気にしてないし、子どもが楽しければ親としては充分なんだけど、でもやっぱり気になる。
1
3
映画の吹き替えは配給するときに話題作らないといけないから仕方なくなのかな?下手くそだと嫌だよね
4
あれ、下手くそだったねぇ!
面白いアニメなだけに残念で残念で。もう、イライラが半端なかった記憶が甦ったわ。
0
声の質等だけじゃなくて演技力も。
あと神田さやかもだ。
ジブリ作品は…監督の声優さん選出基準がその人の生き様だと、私は勝手に思っています。
風立ちぬの庵野さんみたいに。
でも、ジブリの棒読みは慣れてくると温かい気持ちになるし嫌いじゃない。
ちょうど昨日放送されてた金曜ロードショーのアニメ映画の吹き替えは全員全滅に近いくらいの違和感だった。誰が声優かは分からないけど俳優を起用していることはなんか分かった
2
1
同様に芸人も俳優さんのお仕事あまり取らないでほしい
2
大抵下手くそなんだよ
0
映画では主人公の天野ナツメを上白石萌音さんが演じてたけど、その時はあまり気にはならなかったんだよね。月浪トウマ役の千葉雄大さんも。
でも今テレビアニメ版ではプロの声優さんが演じていて、映画の主人公2人の声に近い声を出しているんだけど、それを聞いてから映画を見るとすごい違和感ある。
声は似てるのに演技が違う。
ていうか、同じような声で演技ができる声優さんいるんだからなんで俳優女優使ったんだ?と疑問に思うよ。
0
上白石姉妹めっちゃ推されてるけどビジュアル的に微妙(と言ったら失礼だけど)
だから広瀬姉妹ほどにはならなそうだね。
0
0
0
0
0
良かった!
0
そうそう。ひどいよ。こっちも我慢してる。
0
1
0
1