最新5件のコメントへ
24
27
13
14
29
21
23
33
22
20
15
12
18
11
25
8
5
10
7
9
自己愛性人格障害ってどんな病気?4つの特徴と対処法 | 半径4メートルradius4m.com
6
17
2
4
3
0
1
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
自己愛性パーソナリティ障害について
最新5件のコメントへ
対人恐怖症、心身ぼろぼろになりました
心当たりある人話しませんか
24
症状の特徴
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
27
全くそのままの状況です。
別れたクソ夫はクソおまけが付き、地獄でしたよ!
変態、バイで何時もやる事と金しか脳が働かない。対象は多分何でもいいんだと思う。3年耐えて(慰謝料取るため)やっと離婚した。良心がないから、ある事で私に濡れ衣を着せた。晴らしたけど其奴は恥を知らない。それと、嫌な姑、嫌な小姑のような性格もあり、悪魔👿のかたまりだった。口癖は俺は天に昇る、えーっ天国?といつも言ってやったけど。以来、人に対しては色んな意味で疑心暗鬼になった。
13
私の元彼も自己愛性パーソナリティ障害で、
俺は天にいる
的なこと言ってたよ。
天って何だよって感じですよねー
14
私は毒母がこれだと思う
これは医者も治せないと匙を投げる病なので、一番いいのは距離を置くことらしいです
周囲を振り回して自分の思い通りになるまで、恐ろしいほどの執念深さを発揮するので疲れ果てます
29
自分は選ばれた人間なのに、世間がバカなせいで評価されてないと信じて疑わない人。
さすがに距離を置いたわ。
ちなみに、その人は現在40代、無職、DTです。
21
私がしてあげたのに、私がしたからって終始自分の話だった
相手に図星つかれて気に入らないことありゃ復讐する
人は自分の承認欲求満たすための道具でしかないみたいだった
23
本性を現すのはターゲットにされた人に対してだけ
さっしのいい人は気づくけど、そうじゃない人は自己愛をいい人だと思っているかもしれない
そしてターゲットの方が悪者にされるパターンが多い
33
そういう人って、客観性が極端に欠落してて、主観的というか自己中的にしか物事を見れないから、とにかく生産的な会話ができないんですよね。
13
私はまさにターゲットにされみんなから悪者扱いされました、、、
22
本人は議論になってると思ってるらしいけど事実が自分の都合よく捻じ曲げられターゲットが100パーセント悪いことになってる
13
まさにそうですね。ちょっと性格が悪いとかそんなレベルじゃない。相手によって180度変わる。ターゲットにされた人をとことん精神的に追い詰めて、それに罪悪感がない。
20
ね。自分が絶対的な正義だから罪悪感や良心が無いんだよね。だから本人は、ターゲットを不幸にするぶん、常に幸せっていう。
15
わかるー。
そしてターゲットに平気で飛んでくる罵詈雑言。本人は的確な指摘だと勘違いしてる。
12
・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意)
・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人
(極端な裏表の使い分け。逆に『相手限定』『状況限定』で本性見せるとも言える)
・異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない)
・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人(常に理想の自分、評価される自分を演じています)
・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
・他人を褒めない人(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・習い事などして他人より上になることに躍起になってる人 (習い事をころころ変えてる、多資格自慢は要注意)
・他人同士を争わせて仲違いさせる人 (自分が中心になるための伏線です。陰湿な優越感に浸ってもいます)
18
自分で自分の事も解ってないし、他人の事も関心なし
×自分←自分 解らない ※問題の根源
○自分←他人 生きる為のエネルギー
×自分→他人 無関心
×他人→他人 無関心
つまり自己愛にとって重要なのは「他人からの評価」
これが少しでも損なわれたと感じれば、必ず奪い返そうとする(攻撃に出る)
これを脅かす存在が現れたと感じれば、必ず張り合う(攻撃に出る)
求めてるのは「他人からの評価=賞賛」
しかし「賞賛」を得るのが絶望的な状況になると、他人を攻撃する事によって「優越感」を得ようとする
13
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)
・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(都合の良い空想に耽っています)
・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、
『バックボーン』(学歴、親の資産)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、『心身の健康状態』を気にする人
(人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人 (幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)
・「超」の付くS(サド)な人 (しかも陰湿系Sだと要注意)
・1褒められただけで10と捉える人(例「歌うまいね」→真顔で「歌手になろうかな」)、(幼児的万能感の未卒業)
・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人(健全な人間関係築けません)、(イエスマン=取り巻きです)
・素を出せる友人がいない人、友人知人との距離感が変にある人、注意してくれる人が周りにいない人
(常に演技してるので他人との密接な関係が作れません)
11
・嘘が多い
・嘘がばれたら嘘を重ねる
・人を陥れる
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
・ストーカー
・上から目線で無用なアドバイスをしたがる
・自慢話が多い
・悪口と批判が多い
・加害者の癖に被害者だと言い張る
・怒りのコントロールができず発狂する
・都合の悪い事は記憶改竄する
25
初めて付き合った彼氏が全部当てはまってる
8
5
かなり高額の賠償額をふっかけられて、超有名な弁護士をつけて最近和解したけど実に5年がかりの裁判で大変そうだった
その一家はある方面で有名人というか、全員裁判を起こして賠償金せしめてる人たち
10
結末は殺傷沙汰や愛憎の末のドロドロとかになるらしいけど
12
素直に謝れないのが女より若干多いけど
自己愛性人格のやつはこれが顕著だから分かりやすい
自称ドMでぇ~すなんて言うバカな自称M女はこれに惚れやすい
7
目ぱちっりが浮世絵の顔になる
恐ろしかった― ―
8
寄って来たの全部これだ!
12
私も。こんなんばっかり。(-.-;)y-~~~
9
9
20
配偶者は分からないが、1人いると家族のほとんど、その気がある。
体験上です。
5
そして、自己愛性人格(パーソナリティ)障害の人は、承認欲求が非常に強く、自分の僅かな価値ある実績が人より劣っているとわかると、もろくもその自信が崩れてしまい、落ち込んでしまったり、自信喪失から不満ばかりを言ってみたり、他者を攻撃したりして自分自身の心の平穏を保っていこうとします。
ですから、自己愛性人格障害の人は、つねに他者からの評価に影響されやすく、他人からどう見られているのかが気になって仕方がありません。そのため、少しでも人に認めてもらえないと、自分の精神の安定が図れないために、他人との比較に苛まれてしまいます。
出典
自己愛性人格障害ってどんな病気?4つの特徴と対処法 | 半径4メートル
radius4m.com
8
6
まさにそうでした。第一印象で「こんなよくしてくれる人が世の中にいるのか!」と思う程。
5
タゲにはへびのような執拗さで孤立に追いこむ
17
絶対に自分の非は認めない
爬虫類系の顔が多いらしい
14
「この私をここまで怒らせるお前が悪い」
って言われる
人間関係でいざこざがあれば大抵の人は
双方に落ち度があったという考えに至る
けど、自己愛の人は相手が100%悪い、
と。
14
2
サイコパスの要素をもっていると思います
怖いです
8
ターゲット、だと思う。
5
5
しかもこの方
上層部を味方につけているので
どうしたものかと本当に悩んでます
同じ部署じゃないことが救いだけど、不気味で怖いです
5
6
私も元彼にそれ言われたことある!
元彼にバカ呼ばわりされたのでそれを批判したら、「お前が言わせたんだろ!」とキレられた。
5
直接関わりがあまりないのなら
スルーが一番
口が上手いから上に取り入るのも
さらっとやるかも
だけどマイルールがあって周りに
合わせられないからそのうち化け
の皮剥がれそう
4
平気で人をバカだと罵りますよね
5
そ、そうだよね
ありがとう
3
常に人のあら探しをして文句ばかり
やたらと攻撃的でマウンティング大好き
自分がNo.1でないと気がすまない
周囲を振り回すトラブルメーカー
17
言ってないよw
5
絡まれた
自分が正しいって価値観しかないみたい
7
12
7
そうなんだけど、身内が自己愛だとそれも難しい
身内が絡んだ殺人事件とか自殺とか自己愛が原因の場合が多いのではないかと思っている
7
身内の場合はより厳しいよね
4
医師じゃないから断定は出来ないが、ネットで診断基準チェックしたら父と兄が自己愛っぽい(虐待されてた)
成人して独り暮らししてからもアポなしでドカドカ押し掛けて来た
私も予定があるから来る前には連絡してと言うと「家族なのに水臭い!家族に感謝はないのか!」とぶちギレる
世界の誰よりも自分が優先されないと我慢できないらしい(幼少時から虐待しといて!)
私が自力で起業して小金稼ぐようになったら今度は金をタカってきて、神経持たないから絶縁→十数年被害者ヅラで泣き落とし&粘着ストーカーされ→
区役所相談窓口、弁護士、警察、臨床心理士、相談できる所には全て相談し
会社ごと遠方に移転し、区役所で住民票閲覧制限の申請が一発で通る程度には酷かった
両親とも相続放棄する予定
(資産も負債も相続したくない、今後あいつらに関わるくらいなら、孤独死の方が百倍マシ)
6
壊される前に、逃げる気力があるうちに全力で逃げた方がいいよ
自己愛の身内は若いうちから脳梗塞やガンになりバタバタ倒れた
まるで法に問われない間接殺人だ
逃げちゃダメ!受け入れろ!とか言う人がタマにいるけど
他人を破壊する犯罪者から「逃げるな」と言う奴も犯罪の共犯だし同類の自己愛かサイコパスだろう、と解釈してる
8
いかにも自分はあなたのこと、
周りのこと考えています、って聖人
ぶる。それにコロっと流されてはだめ
9
えっあの人これかも
理知的アピール
のくせ感情爆発させて暴れる
心理学が好きらしくそれに基づいて皆の感情をコントロールしようとする
絶対謝らないどころか悪いことしても理由があれば自分限定でOKだみたいな
面倒なことにバカな信奉者が付いてるんだよな…
9
自分ルールに変えようとしませんか?
8
自分には甘く、他人には厳しい
11
一人ではなんもできないチキンだったりするからいつも自分を庇ってくれる信奉者を確保するために取り繕って自分は悪くないアピール
7
自己顕示欲を満たせるし、目立ちたがりで金に執着しているので芸能界は自己愛にうってつけ
9
7
大成しようなんて考えないと思うよ
ただ目立てばいい、そして出来れば大金ゲットしたい
二世だの三世だの才能なくても芸能界に入るのがゴロゴロいるでしょ
最近はそんなのばっかり
6
4
5
2
あるある。
8
何かを他人にさせようと遠まわしに匂わす感じで、人を自分の手足のように扱き使おうとする
もちろん知らん振りします
奴隷になりたくないから
10
7
6
まず本人が自分が病気だという自覚がないし、認めたがらない
医者も自己愛の治療を嫌がるらしい
自己愛の周囲がメンタルを病んで、病院にいく羽目になる
9
3
3
2
天に召されました
2
家の母だわ
4
アパート借りて逃げるように別居した。
あのまま同居してたら今生きてないと思う。
人間の仮面被った悪魔だ。
2
前頭葉に問題があるのは確かなので、我慢が出来ないし衝動性が強い傾向があるように思う
自己愛が変わるのを期待しても無駄なので、逃げるに限る
5
自分ではわからないんだから
3
9
高校の時にいた
自称サバサバ女がこのタイプだったわ
4
自己評価は高くて経験よりも知識。
ブスでもオタクでも平気でいられるメンタル障害。海外へも行かないから視野が狭い。
0
脳の障害とも言われるから、良心がないサイコパスみたいな感じだよね…
4
コレってただの天才の特徴だよね
結局、自己愛がどうとかやれサイコだとか騒ぐ人間って、自分がその天才たちより劣っていることが受け入れられなくて彼らを病気扱いしてる様にしか見えない
比率からいったら彼らは本当に数%しか居ないわけだから、そういう図式が出来て当たり前だと思う
自分は頭が良いと思い込んでる凡人とかが彼らの実力を嫉妬して騒いでいるだけなんじゃないの?
だってその文章の中に「嫉妬」の文字が2回も出てくるけど
それは書いた人間が嫉妬に狂っている証拠だよ
0
天才に嫉妬って…実際酷い被害にあったなら嫉妬うんぬんじゃないと思うけどな。
たしかに単に自己中やワガママなだけですぐに自己愛認定はおかしいと思うけど。
それに自己愛は劣等感が大きな原因で嘘をついてまで大きな見栄をはったり、周りを支配するから天才とは違うよ。
7
残念ながらそんな才能がある人
ではなかった。ニートで部屋も
散らかり放題。本人も「みんな
が自分に嫉妬する」とか、
口にしてたけど、周りは「誰も
お前みたいになりたくねぇよ」
だった。
6
1
↑
ほらね?
凄い馬鹿でしょうこの人?
それは凡人が「障害」と決めつけてるだけで彼ら天才の「普通」なんじゃないのかって話なのに
全く読解できていない
3
お前自論展開してるけど、馬鹿丸出しで
イキってんなよ
3
0
頭の悪い人間が頭の良すぎる人間の言動がまったく理解できずに、なんとか彼らを見下して自分が優位な立場に立とうと必死なんでしょ
そういうミジメな凡人の啓蒙行動がこのトーク>>1
0
煽ってんだよな?
障害は1つの症状であって、悪いものじゃないんだわ
だから、天才にそういう兆候が見られるわけ
だから、天才に障害が多いってのは間違いではない
0
みんなもうとっくに知ってるから
賢そうな人は掲示板で絶対に「w」なんか語尾に付けないってことをね
0
障害は悪いことではないでしょうね
それだけを見れば
本人と周りが生きづらさ、関わり辛さ
を抱えるから障害なのであって
1
さんざん自己愛は障害持ちとか馬鹿にしておいて、いまさら「障害」の意味を急に挿げ替えて誤魔化すつもり?
自分が論破された事実に気付いたようだね
馬鹿のクセによく頑張ったね
でも今更何をどうあがいても無駄だけどね
そこには気付けないんだね
0
普通の人は良心を捨てて?まで他人を支配したり、自己アピール出来ないもんな…
4
4
本当にやってるね
3
8
勘違いしてるみたいだけど、何回も書いてないんだわ(笑)
さっきからって…
なんでそんな連投して喚き散らしてるの?
3
第三者が通報するならバカ側を通報したのか天才擁護側なのかを書き記すよね
それをしないってことは天才側の私では無いあんたはバカ本人なんだよね
あんた本当にやることがいちいちバカだよね
論破されて何も言い返せなくなればそんな幼稚で陰湿な仕返ししかできないミジメな人生
それがおまえの全てだよ
0