再度サーバー負荷検証のため、♡ボタンを再表示いたしました。
最新5件のコメントへ
0
7
1
6
2
4
3
5
9
8
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
ペーパードライバーから脱却出来た人
最新5件のコメントへ
車の免許を取ってから一切乗っておらず
もう運転はできません。
この先ずっと自転車で生きてくのかーと
自分にガッカリします。
ペーパードライバーだった方やっぱり教習に通いましたか?どうやってまた運転出来るようになったか教えてほしいです。
0
コメント削除: >>3
0
コメント削除: >>2
0
コメント削除: >>5
0
7
私もペーパードライバーなので皆様の意見聞きたいです。
1
0
削除できてないよ?
1
そうだったのですか…普通の書き込みを消されるのは辛いですね
6
>>15
そんなやついないだろってバカにしてるコメントって普通かな?
1
それは普通ではないですね。すいません。
2
追い詰められないとなかなかペーパーから脱却できないかも
教習所に一度勇気を出してペーパーの講習受けてみるのもいいと思う
私みたいに家庭の事情とかで急に運転しないといけなくなったら大変だから、その時の為にも運転出来た方がいいよ
頑張ってね
4
普通だと思います
1
0
コメント削除: >>11
0
コメント削除: >>19
0
0
やめてください 主じゃないのに
0
行きたいと思ってますよ
0
コメント削除: >>26
0
コメント削除: >>28
0
教習所の方が期間を決めて運転技術を学べそうですもんね
0
最初マニュアル車でしたが
その後、オートマに買い換えました
今は10年位ペーパーです
0
経験談聞けて良かったです。
ありがとうございます
2
>>35
コメント削除: >>35
0
コメント削除: >>32
0
コメント削除: >>37
0
コメント削除: >>41
0
昔教習所に通っていたころ(高校時代)まだあまりオートマ車無かったからね
1
>>44
コメント削除: >>44
0
私は行きませんね。
0
合格になるけど いざ普通のとこで駐車して見ようと思ったら 出来ないんだよね…
あの教え方は変えた方がいいと思う
3
コメント削除: >>9
0
コメント削除: >>24
0
コメント削除: >>13
0
辛いです
0
コメント削除: >>50
0
5
6
4
コメント削除: >>56
0
コメント削除: >>59
0
ありがとうございます。
1
0
トーク画像ありがとうございます。
0
父親に教えて貰えば良かったんだけど
仲悪いから頼めなかったんだよね…
雨の日ほんとしんどいよ
3
1
3ヶ月くらいかと思います。
1
>>66
ID表示してもらっていいですか?
4
バックとか尊敬する
0
なんで?
0
なんとなく
0
MTだよ普通に
0
私、父→原付免許しかない
母→普通免許あるし、普通に運転出来るけどビビって絶対に私の隣に座らない。
免許取って最初2年位ブランクあったんだけど軽自動車買って結局若い頃だから
女の友達や当時の彼氏乗せて遊んでたら上手くなった
その後、1人でも全然上手いのですが
遠出とかは無理です
現在は諸事情によりペーパーです
0
路上教習しなよ、資格あるんだからさ
0
0
たまに主さんのふりをして主さん叩きにもっていきトーク潰しをする人いるので
ID表示すると安心ですよ
5
私も数回しかない
多分高速教習もあるんじゃないかな
0
ずっと開いてたから消す瞬間見たけど普通のコメだったw
7
高速教習あるよ
0
がんばって⭐
0
普通のコメントなんて消してません
何かのご病気なのは分かるんですが 関係ない人を巻き込むのはやめてください
ここはあなたのストレス発散場所ではないんですよ
9
主さん
荒らし行為は、アク禁にしないとトーク潰されるよ
2
主がアク禁とか出来るんですか?
2
ダメです荒らし相手にしたら
病気を罵倒の言葉として使うのもダメです
アク禁と運営さんに通報問い合わせで対応しましょう。(ホントごめん偉そうに…)
5
できますできます
2
簡単に出来るよ、トーク主ならね
3
2
病気?何言ってるの?怖いんだけど
8
>>66
>>61
アク禁: >>66 >>61
0
アク禁: >>46
0
アク禁: >>63
0
2
ぶつかるんじゃないかって怖くて近く見ちゃう癖がある
1
わかるにゃー
2
1
消したりアク禁にしてるのは主のなりすましコメントですよ
1
それ危険予測出来ない人だから運転しない方がいいよ
1
運転してない人がここにいるんじゃないの?
1
ぶつかるのが怖くて近く見ちゃう癖があるって言ってるんだから運転してるぽいよ
0
【脱却出来た人】
タイトル読めば分かる
0
1