サイトの快適さを優先させるために、♡ボタンを再度非表示にいたしました。ご不便おかけして大変申し訳ございません。
最新5件のコメントへ
10
9
7
6
2
5
3
4
8
0
1
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
コンビニエンスストア
最新5件のコメントへ
コンビニの定番商品や 新商品
好きな商品や 嫌いな商品
お気に入り商品や オススメ商品
買おうか気になっている商品 etc...
コンビニで買った物報告や
コンビニ商品以外のコンビニのお話も♪
10
9
なかなか美味しい𖠚ᐝ
7
と食器用洗剤(重いから)
あとセブンの3個入りのうどん
6
夜になると半額シールとか安くなってるのあるからバイトの帰りによく行く〜♪
7
半額はすごいね、お得だわ
9
あったら食べたいのに、いつも無いから注文して待ってまで要らないかなぁってなってしまう
10
夜になると半額は凄い!
スーパーみたいね
うちの近所もファミマだけど
雑貨とかお菓子がちょこっとだけレジの近くに割引コーナーとか半額コーナー作って置き始めたよ
7
セブンとファミマの話もあるけどそれは言わないの?
ローソン嫌い?
7
定価販売だから。
2
ググってみたけどボトルがシンプルで可愛いのね~
セブンからこんな商品出てるの気づかなかったよ
価格見るの忘れたけどどうなのかな?
セブンオリジナルだからお手頃なのかしら?
7
こんなこと言われたら書きにくいね
近所はセブンとローソンだからローソンでも買うからなぁ
ま、圧倒的にセブンが多いけど
7
アンチローソンさんかも知れないね
私はローソンのポンタポイントが嬉しい笑
ローソンはスイーツに凄く力入れてるね
美味しそうなのいっぱい
でも昔に比べて店舗が少ない気がするなぁ
うちの近所も職場付近もファミマとセブンが多いよ
7
十字路にセブンが3軒(1軒は早々に閉まった)とか、ローソンの向かいにローソンとか、本当にイヤ
6
反対車線で向かい合わせみたいなの多いね
車なら助かるけど、そうでなければ違うコンビニがいいよね
5
あ、うちそれファミマが多いわw
5
ガルのセブン信者かな
10
コンビニエンスストアをコンビって略す人珍しい
10
間違いだと思うよ
7
この間見たのに今日も無かった…
アメドとタイミング合わなさ過ぎて
かれこれ半年以上食べてない
9
ジャスミンミルクティーは、そんなにクセ強くなくて、普通のミルクティーよりもあっさりしてて飲みやすくてハマってます
オヤツ用に手塩屋煎餅も買ってたのでオヤツに食べました♪
6
買い物しなくてごめんよ、けちなの。
3
欲しいけどガマンとは違うよね
私はザルだから見習わないと、と思うよ
4
もう価格は検索したかな?
安いよ~
衣類用粉洗剤198円だったかな
7
価格ありがとう!
調べてなかったしセブンも行って無かったよ~
生活消耗雑貨はドラストで買うから 意識して値段見てなかったけど、意外と安くで買えるんだね~
気になるのでセブン行ったらチェックしてみるね☆
8
500mlは嬉しい
冷めちゃうけど
8
なぜか落ち着く…
8
4
近所のスーパーも自分で挿す式になったよ。安全です、みたいなこと書いてあったけど、地味に面倒くさい。
4
0
?
1
これバグだと思う
私も他のトークでコメントしようとしてこれになったよ
5
>>33
アプリ取ってTカードの番号登録しとくとスマホのTポイントのバーコード見せるだけでピッてやってくれるよ
6
5
美味しかった~♪
5
すごいお金かけて改良してから美味しくなったね
前はコーヒーなのに「紅茶?」って思うほど薄かった
3
そうなんだ
キャラメルラテ薄かったんだね
初めて飲んだよ
4
手数料はちゃんと店側に入ってるらしい。
それでも買い物しないで支払いだけで買えると
、「ありがとうございました」って言わないオーナーいるわ。
2
ごめん、言い方が悪かった
コーヒーが薄かったの、それでファミマは信用ならんと思ったけど、リニューアルしてから美味しくなった、って言いたかったの
2
0
ファミマならそうしてくれるけど、スーパーだと無理っぽい。カードを入れる端末しかないみたい。
1
あ!ごめん
コーヒーが薄かったのね
知らなかったよ
うんうん
今またマシンも新しくなってまた変わったみたいね
セブンの高級キリマンジャロみたいに、スペシャルみたいなリッチなコーヒーとかもあったよ
今度機会があれば飲んでみようと思う
5
バカにできないですよね
最初こんなのにお金かけるなんてって思っていたけど
今じゃ喫茶店並みにおいしい(笑)
5
ちゃんと豆をひいてから淹れるから香り高いしなかなか美味しいよね
5
セブンのイタリアンプリン
めちゃくちゃ気になってる!
食べてみたい~
4
美味しいけどカラメルもっと欲しい
3
チョコのもあっあよね。
ファミマになってから、なくなったよね。。。
8
カラメルが少ないんだね
なんかすっごい美味しそう~
8
ルフレンドのバータイプのやつだよね!
私も好きだった
スイーツ買って食べなくなったから忘れてたけどそう言えば最近見ない気する
9
7
違ったわ
ファミマだった
7
揚げたてでないと溢れないと聞いたことがある
0
そっか、冷めると固まるのか
1
これ気になってたのでこの間食べました!
温め直しますか?って聞かれてハイって言った時に、揚げたてじゃないのは失敗かなぁ…と思ったけど、画像みたいに肉汁ジュワ~で衣がサックサクでジューシーでしたよ
溢れ出るのは油ではなく、ミンチの中が空洞になってて小籠包みたいにスープが入っていました
付属のソースがついてたのに食べ終わって気付いたので付けてません
スープ入りなのでソースは合わないかも
味は普通に美味しいと思います
6
PBじゃないから、どっちでもいいよ
1
どっちでもいいんだけどね
自分の中で行ったコンビニ間違えたのコワって思ったから思わず書き直したよ笑
6
私もランチはもう弁当作ろうかと思うし
2
消費税と同じで袋が有料化になると、それにも慣れてしまうかもしれない
5
マイバッグ(エコバッグ)持参してコンビニに行けばいいだけじゃない?
100均とかでも、ちょうど良いサイズのものとか沢山あるよ。使わない時は、畳んで通勤バッグとかに入れれるし。
5
それは当然だけど、職場等で何人分かまとめて買う場合時はどうすれば、と思う。
0
横ですが
やっぱり有料の袋購入することになると思います。
昼間ドリップコーヒーを
職場の人用にか何個も買っている人見たことあるので。
3
6
有料になるのはポリエステルから出来たレジふくり
4
間違えた。
有料になるのはポリエステルから出来きてるレジ袋で、紙袋は対象外だそう。
コンビニのコーヒーを入れる袋って、紙袋じゃなかったっけ?
5
紙袋じゃないよ
3
それそれ
スーパーとかコンビニのビニールってゴミ捨て用だったから、ゴミ捨て用の袋を買わなきゃいけなくなるよね
5
うん コーヒー入れる袋
セブンもファミマも紙袋あるよ
でも店舗によってビニールに入れる所あるのかもね
5
5
5
10円もしなさそうだよね
どこのスーパーか忘れたけど2~3円払ったことあるから数円なんじゃないかな
5
5
10円は高いよね
やっぱりエコバッグ買おう
5
5
私もコンビニとかスーパーの袋はゴミ捨てるのに使ってて便利だった
でも生ゴミ用は小さいの買ってる
6
シナモン林檎カスタード
7
セブンがパクって同じやつ出したけど(しかも史上最高とかって)LAWSONのよりコクがなくてイマイチだった。
5
私あまりスイーツ食べないんだけど、LAWSONはスイーツに力を入れてて、コンビニ業界の中では1位だって聞いた
人気のバスチーは未だに食べたことが無い
LAWSONのか美味しいんだね~
今度買ってみよう
6
5
チョコがパリパリパキパキして美味しい!
チョコミント好きさんは是非~
5
絶対欲しみ
4
わざわざ台湾に食べ行かなくて済むw
4
食べて欲しみ
4
コンビニで冷凍食品買ったこと無かった
なんか美味しそうね~
セブンの小籠包チェックしてみよ
4
コレ買ったかい?
食べてみて~
感想聞きたい
3
台湾気分は言い過ぎのようなw
お店小籠包の皮の薄さは冷凍では無理でしょ
3
美味しいので是非〜☺️
2
言い過ぎたかな?w
台湾の旅費を数万円と考えると
セブンで数百円であんな美味しいならこれで十分だわぁって
たしかに安いから満足度高かっただけかもしれないw
けどほんとスープが美味しいのでおすすめ☺️
2
ファミマが坂の上にあって
家から微妙な距離のところにあるから
まだ行けてない😭
食べたら絶対ここで自慢するみ💪
2
買いに行こかな
美味しそ。。
4
2
コンビニエンスじゃない😭
行く時は車か自転車ですか?
2
4
4
4
5
5