再度サーバー負荷検証のため、♡ボタンを再表示いたしました。
最新5件のコメントへ
6
7
5
16
14
3
8
4
貧乳コンプレックス (胸がない・・・)secrettalk.me自分より明らかに顔がブスの女が胸が大きいというだけで男性にモテてます やっぱり女性は胸の大きさが大事なのでしょうか?
貧乳コンプレックス (胸がない・・・)secrettalk.me
自分より明らかに顔がブスの女が胸が大きいというだけで男性にモテてます やっぱり女性は胸の大きさが大事なのでしょうか?
15
11
9
10
2
1
12
0
日本人男性の魅力secrettalk.me日本人男性はブサイク、世界一モテない、レディーファーストがなってない、背が低い、筋肉がなくヒョロヒョロなどネガティブな発言をする女性は多いですが逆に日本人男性の魅力を教えて下さい、彼氏さんや旦那さんの
日本人男性の魅力secrettalk.me
日本人男性はブサイク、世界一モテない、レディーファーストがなってない、背が低い、筋肉がなくヒョロヒョロなどネガティブな発言をする女性は多いですが逆に日本人男性の魅力を教えて下さい、彼氏さんや旦那さんの
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
エストロゲン!色気!どうやって出るんだろうか?
最新5件のコメントへ
6
7
6
5
5
唯一効果を感じたのは400円くらいのクラブホルモンクリームっていうスキンケアクリーム
あれつけてマッサージすると心臓の痛みが和らぐ気がする(気がするだけかもw)
あと医薬品にもエストロゲン添加されたクリームあったはず
他にはローズ(合成ではなく天然の薔薇🌹)、マリーゴールド、ざくろ、きな粉、プラセンタかな?
女性ホルモンではないかもしれないけど、ココナッツミルクやオイルも異性を引き寄せる香り成分があるはず🥥
黒豆、あずき、ルイボス、ライスブランオイルも、たしか妊活に良いと言われてたから何かしらの効果があるのかもしれない
異性を引き寄せる=子供を沢山産めそうな人の匂い=女性ホルモンだと考えてるので💐
6
16
ワーオ!セクシーだね!
14
見た目はどうですか?
3
セクシーな下着をつける
疑似でも良いから恋愛をする
ピンク色のものを増やす
シチェーションCD聴く
などにも効果があるらしい。
それから、
ペットを飼う
アロマオイルでリラックスする
よく寝る
などでストレス軽減することにも効果があるみたい。
女性が社会進出してストレス過多になってホルモン減少?減退?してるらさいので、ストレスを発散してゆったりした気持ちにさせるのが良いのかもしれないね☺️
8
4
女性目線の感じではない
14
15
女ですけど!
8
私もそう思ったw
選択が女目線じゃないよね
11
だから、女ですって!
8
うん
下着姿のは女性目線の色気とは違うよね
9
そうなんだね
ごめんね🙏
7
だから、私は女ですよ
8
貧乳に色気がないとは全く思わないよ
知性のある成熟した色気って感じがする
10
露出無く洋服を纏って居ても色気のある人は居る
11
勝手に内側から滲み出るもの
女性らしくて男性を惹きつける魅力を兼ね備え人を惹きつける人は
内面的に深みがあるということ
4
その考え分かるよ!
ここを見て色気の捉え方や種類も色々なんだなーと思った
私は生命力の強そうな人に色気を感じてしまうw
こじはるとかw
けど逆で、危うい儚い感じのメンヘラに色気を感じる人もいるらしいから、ほんと人によって好みがあるんだなーと思う
6
カリカリイライラしてる時は戦闘モードで男性ホルモン過多かPMSで黄体ホルモンが暴れてるかのどっちかだと思うから、とにかく卵胞ホルモンを増やすのだ!
5
7
こじはるは健康的な色気だよね
踊ってみた動画何回も見てしまう
9
ピンク色がそれほど好きではないんだけど
それでもいいのかな?
あと、確かに
仕事してると女性ホルモンが減少してるの
分かる。
ストレスも良くないよね。
7
そう健康的だよね
天然ぶって意地悪なことを言ったりもするけど、そうやって自分優位になりながら上手に生きられる生命力にも憧れるし(かなり褒めてる)
変な話、食欲も性欲も強そうで色っぽいと思う!w
9
高齢女性がピンクを好きになるのは女性ホルモンが減少してるからなんだって
だから嫌いってことはまだ自分で女性ホルモン出せてるのかもよ?
ちなみに私は狭心症で女性ホルモンは同世代と比べて常に少なめだったと思うんだけど、ハタチくらいから何でもピンクを選んじゃうくらい好き🤣
たぶん自分で出せてないのかも
5
どっちかと言えば生々しい色気だよね
11
AV出れば天下取れる
11
高齢女性って紫好きじゃない?
7
なるほどー。
高齢になってピンクとか好きになる女性っているよね。
思い出したけど
付き合い始めたばかりの彼と
結婚を意識し始めた時
別にピンクは好きじゃないけど、服装にピンクを
使う事が多かったのは無意識でイメージ戦略を狙ってたような気がする。
結局その彼とは別れた訳だがww
3
ただ含有量と値段が比例してて安すぎるのは効きにくいかも
4
エクオール、良いらしいですね。
職場の上司(55歳)が飲んでいるそうですが
更年期の焦燥感とか、指の関節の変形の進行が抑えられたとか言ってました。
あと胸の上の辺り(デコルテの辺り)が
年齢進むに連れて脂肪が削げる感じになるけど
ふっくらしてきて、びっくりしたって。
いいなー
私も飲もうかなー?って思った
5
ホルモンかな?
3
5
>>35
エクオールがホルモンに影響しない人もいるので飲む前に検査すると良いですよ
エクオールの検査キットや病院の血液検査で自分がどっちか調べられます
私は影響しないタイプでした
7
紫が好きな人も多いんですね💟
紫は白髪の黄みを抑えるから髪に紫カラーを入れるというのは聞いたことあるので、高齢になるとパーソナルカラーで紫が似合うようになるとかありそうですよね
私は区のジムへ行ったらピンクのウェアを着た高齢女性が本当に多くてびっくりしましたw
7
それと同じ
5
そういう話、興味深い!
私は26の時にまだ未婚だったのに子供欲しくて欲しくてたまらなかった
今考えたら女性ホルモンピーク時だったのかもwww
4
美人だね
若い頃の木下優樹菜やモー娘。の石川梨華に似てる(古くてごめんw)
差別とかではなく朝鮮系の美人顔ってスッとしてて、どこか儚げがあるよね
8
エストロゲンってホルモンで、生理周期で増減するけど、外からどうこう出来るものではないよ。
たまに豆乳で生理が遅れるようになったとか聞くけど、そんな程度では女性ホルモンは影響されません。
5
そうなんですね👀
けどもしそれが本当なら、どうして副作用まであるエストロゲンの医薬クリームが販売されていたり(試したことはないのですが副作用があるということは強い効果があるということかなと思って)、更年期障害の治療で使われてたりするのでしょうか…?
もしそういったことについて書かれているサイトなどがあれば教えて欲しいです!
あと食べ物に関してはほぼ気休めだと私も感じていますw
5
2
2
一般販売されてる商品と医療用は同じではないです。
治療で服用するホルモン剤と、食品に含まれてるものは量が全く違います。
食品なんかで体に取り入れても、ホルモンに影響ないです。
たまにイボが出来てはと麦茶を沢山飲んだら取れるなんて誤解してる人がいますが、これも飲料の中に含まれている成分と、薬での成分とでは量が違うので鳩麦茶を飲んでいでもイボに対しての効果はないです。
ちなみに、エストロゲンが増えたところで色気なんか出ませんよ。
むしろエストロゲンの増減で、頭痛がしたりお腹の調子が悪くなったりするだけです。
排卵期や生理前の不快な症状もそれです。
4
なるほど!
そういうことなんですね
ご説明ありがとうございます
ただ>>6にも書いた通りスキンケアクリームに関しては「気がするだけかもw」と自分でも思っているんですよ
けど、医薬品でもないのに効果があった気がすると書いたのは間違いでしたね…
それから>>25も私が書いたコメントで、エストロゲンの危険性についても理解しています
ちゃんと一緒に書くかアンカーをつけて書くべきでしたね
誤解を招くような書き方をして申し訳ないです🙇♀️
あと、20代の女性がそれ以外の年代の女性よりも男性からモテるという意味で、色気とエストロゲンは関係してる気がしてました
けどそれは、動物的なオスの本能に対して効果のある野生的な色気という意味合いが強く
色気にはそういったものだけでなく、知性があり成熟した人間だからこそ理解できるような、文化的な色気があることも理解してます!!
そういった色気はエストロゲンとは無関係で出るものだと私も思っています!!
書き方や説明が悪く申し訳ないです
このトークは私が立てたわけではありませんが、トーク名から色気とエストロゲンが関係してるテイで進めるものだと思い、ノリで書いてしまいました…
エストロゲンのせいでご病気をされてる人も読むかもしれないのに無配慮だったと反省してます😭
本当にごめんなさい!!
エストロゲン過多は危険もあるので注意が必要ですが、個人的には美容トークとして今後も楽しく情報交換し合えたら嬉しいです😃
10
「あさが来た」の宜ちゃんとのギャップ・・・
10
4
どうしたら色気増し増しできるかな?
6
あちこちに長澤まさみ貼ってる人だよ
6
そうなんだ
長澤まさみはまだいいけど他の画像が下品で全く色気を感じない
3
11
美人な芸能人をはる
1
美人を見ると色気アップするの??
3
その上司さん羨ましい
効果のある人(体質の人)は飲むと良いと思う!
私は検査でエクオール効かないタイプだったけど
もし効果あるタイプなら飲みたかった😭
4
それも女性ホルモンと関係してるのかなぁと聞になってる
試したことはないけどエクオールがダメだった人は良いのかも?
4
ごめん、聞になってるじゃなくて、気になってるの間違いでした
1
相性ってあると思う。波長というか
6
男性の色気はテストステロン(男性ホルモン)をどれだけ分泌させてるか
チビガリのジャニーズにあるとは思えないよね
12
私も人と色気の感じ方が違うみたいで全くだよ
自分の好きな芸能人にすら色気を感じないw
>>62
チビは好きじゃないけど、ひょっとしたら自分はテストステロン弱めの男性が好きなのかもしれない
テストステロンて怖くもあるじゃん
みんなはどんな人に色気感じますか??
私はエネルギッシュで、けど声は可愛らしい女性に感じます
(男性はジジ専ですw)
3
個人的に今までに見た中で一番色っぽいと思った人は、坂東玉三郎さんです。徹底的に女性美を研究されてきただけあって、指先の動き一つとっても本当に色っぽくてゾクゾクします。
3
5
男性は肌が浅黒くて筋肉が程よく付いているインテリ(ここが重要で、脳筋ぽいと嫌)の男性が好きです
2
浅黒くて筋肉わたしも好き!
男性は自分と真逆、女性は自分と一つだけ共通点があって他は逆みたいな人に惹かれるかも
11
1
この絵文字はエストロゲンで火照ってるのかな?笑
何はともあれ、このトーク好きなので上がってきて嬉しいです😆
2
餓えてる
6
デイブムスティン
4
ホワイトカラーというドラマの主役だったマッドボマー?マットポマー?みたいな名前の人がゲイだけどめちゃかっこいい。ちなみにギリシャ系の顔。
あとはシンデレラストーリーに出てたチャドマイケルマーレイが日本クオーターだからか白人だけど程よいテストステロン感でgoodです🇯🇵
それと映画版SATC2に出てるサマンサのお相手の2人がセクシーでかっこいいよん。ちなみに白人。
ラテン系や黒人系ならデビアスメイドたちの出演者がわりとイケメン揃い。
中年女性が主役のアメドラや、ブロンド美女が主役のハリウッド映画は女にとって都合の良いヒーロータイプの男子が必ず登場するからエストロゲン出る気がするw
3
すぐお返事できなくて申し訳ない!こんなに早く返信くるとは思わなくて嬉しいですー
71さんのミュージシャン?の方は若い頃と今の渋くなってきて二度美味しい感じがありました!長髪の男性ってなんか良いですよね…かつ音楽やってるのって本能的なナニカが作用してるんじゃないかってくらい沼にハマるときはハマっちゃいます
72さんの教えてくれたマットボマーさんによく似てるって言われてるヘンリーカヴィルがコードネームuncleのときから好きなのでもうちょい詳しく掘ってみようかな〜と思いました
あと黒人系などの褐色肌が好きな私はデビアスメイドすごく気になった…!
7
エストロゲンなんか気にしたことありませんし、そんなものすら知りません
ただ色気が溢れてる私からアドバイスさせてもらうなら、大人だからです。日本女性みたいな幼稚なフリは一切しません。若く見える服、若く見えるメイクもしません。
若く見えることよりも大人の女としてどう見られるか?を意識してます。
日本人は世界一色気がないです。おまけに世界一精神年齢も低いと思います。いわゆる中身も見た目も幼いです。おまけに幼児体系。
大人を意識してみたらどうでしょうか?
0
9
上白石萌音に顔は似てるけど健康的な色気といえば宮崎美子。
上白石萌音は色気が無い。
8
ちょっとヤンキーっぽさもあったけど…
8
昔のアイドルは色気あるね、実年齢より上に見える
10
ガルちゃんの巨乳トピ
>>133
>>133
「私は女だけど、やっぱりムネがあるほうが生々しい色気はあるよね」
+149 -5
11
スタイルが良すぎないThe 日本人体型なのが逆にリアルで生々しい色気になる。
百貨店の白人さんのモデルの人形は現実離れし過ぎてて逆に色気を感じない。
14
お尻の大きさも大事
12
神ヒップ稲村亜美
12
11
3
実写版「The かぼちゃ・ワイン」のエル
9
本家モデルは>>76
11
胸というか本当にただの脂肪って感じで、
全員垂れてるじゃん…
6
6
>>88
>「私は女だけど、やっぱりムネがあるほうが生々しい色気はあるよね」
+149 -5
8
4
色気のある魅力的な日本人男性は少数
6
正解率100
2
2
5
整形と豊胸
4
5
そんなにガツガツしないこと
2
垂れない巨乳なんてないのよ
貧乳でも垂れるんだから
2
逆にこんなやつアキバでしか見たことない
8
2