+
1
件の新しいコメント
SECRET TALK
初めての方はこちら!
STトップ
雑談
2020年いろいろ
disconnected
2020
(1)
50
secret name
2020/12/30(水) 18:23
2020年いろいろ
コメントを書く
最新5件のコメントへ
1.
secret name
2020/12/03(木) 19:07
2020も楽しいこと辛いこといろいろあったのぉ・・・
11
2.
secret name
2020/12/04(金) 02:06
ちょっとしんどい1年だった
来年は明るく笑える1年にしたいのう ˊᵕˋ
13
3.
secret name
2020/12/04(金) 02:46
うん( `◟ 、)
12
4.
secret name
2020/12/04(金) 04:59
稀にみる嫌な年だった・・・
14
5.
secret name
2020/12/04(金) 08:04
人の嫌な面が見れたり、逆に良い面が見れたり、やっぱり緊急事態の時って本質が見れるよね。
>>37
1
12
6.
secret name
2020/12/04(金) 08:06
コロナで、コロナ関係なく、売れっ子芸能人がいなくなってしまったな
9
7.
secret name
2020/12/04(金) 08:53
世界一丸となって、マスクとか外出自粛(制限的)とかって、今までにないよね?
そういう意味では、凄い年になったよね。
13
8.
secret name
2020/12/04(金) 09:04
やる事なす事すべて変わった じぁん
4
9.
secret name
2020/12/04(金) 09:08
むしろコロナになってからの日常生活の方が私に合ってるかなと思った
10
10.
secret name
2020/12/04(金) 09:33
友達に会えなくて最初は寂しかったけど慣れてしまった。
なんかもうこのまま一生会わない気がしてきた笑
色んな価値観が変わった1年だった
9
11.
secret name
2020/12/04(金) 09:36
こんな時だから出産とか控えるのかと思ったら、周りに妊婦産婦がむしろ増えた
不倫も増えてるっぽいよね。ある意味凄い。
>>14
1
6
12.
secret name
2020/12/04(金) 10:09
冠婚葬祭で何か変化ありましたか?
コロナ終息後もシンプルになればいいな
可能なら参加したくないからw
>>15 >>16
2
7
13.
secret name
2020/12/04(金) 11:05
お家時間が増えたからかな
コロナ禍とか関係なく田舎はお店が早くに閉まるからやることなくて子作りに励むみたいなこと聞いたよ
都会人も励んだんだよ、きっと
>>42
1
5
14.
secret name
2020/12/04(金) 11:11
>>11
浮気できないし、風俗行けないし
3
15.
secret name
2020/12/04(金) 11:43
>>12
わかるw
申し訳ないけど冠婚葬祭はもっと押さえた感じでいいと思ってた
今ぐらいでちょうどいい
自分も派手にやらないから他の人も同じようにしないかなと内心考えてた
慣習を守るんではなくムダを省く
色んなこと見直す時期なのかもね
>>17
1
9
16.
secret name
2020/12/04(金) 11:47
>>12
新聞のおくやみ欄見と、「葬儀終了」って事後報告ばかりだったけど、最近はもう普通に葬儀してるとこ多いね。
ただ弔問する側は、サッと行って終わる前にすぐ帰る人ばかり。
>>18
1
4
17.
secret name
2020/12/04(金) 11:57
>>15
わかってくれてありがとw
今は家族葬・直葬、結婚式を挙げない人も増えたけど、もっと簡素でいい
コロナで結婚式を挙げられないから、リモート形式でやってる人いて、あれは友人ならいいけど、夫側の親族の式で親しくもないのにリモートでだなんて地獄
8
18.
secret name
2020/12/04(金) 12:00
>>16
おくやみ欄?葬儀終了?そんなことまで載るんですね
コロナで多少シンプルになったらしく、お通夜と告別式を併せた1日葬というのが増えたとか
2日連続で喪服着て行くのも、来てもらうのも嫌なのでこれは浸透してほしいです
>>21
1
5
19.
secret name
2020/12/04(金) 13:01
そうだね。
うちの町内の人が死ぬと、1世帯1人葬式に出させられるから。
大勢でバスで行って
お茶出しとかさせられ、火葬場まで連れて行かされるもん。コロナの今なら行かなくて良さそう。
3
20.
secret name
2020/12/04(金) 13:07
田舎はね
どうしてもご近所さんとの関わりが絶てない
今は出棺の時だけ道路出てお見送りしてるところもあるみたいよ
3
21.
secret name
2020/12/04(金) 13:24
>>18
新聞におくやみ欄あるでしょ?
亡くなった日付とお通夜と葬儀の場所と時間が記載されてる。
両方行ってるの?律儀だね。
うちは身内じゃない限り、だいたい行くのはお通夜だけ。
通夜、葬儀は仕方ないけど、この時期に披露宴するのはさすがに迷惑。
ネット中継とか、そうまでして自分達を見てもらいたいんだろうか?迷惑すぎる。
>>22
1
2
22.
secret name
2020/12/04(金) 14:18
>>21
著名人が亡くなった時は載るけど、それのことですか?
4
23.
secret name
2020/12/04(金) 14:30
え?新聞に一般人のお悔やみ載ってるよね。県外の人のも。
>>24
1
1
24.
secret name
2020/12/04(金) 14:35
>>23
一般人というと私が死んだら載るってこと?
失礼ですが地方の方?関東では恐らくないはず
>>25
1
5
25.
secret name
2020/12/04(金) 14:38
>>24
有料で掲載されるけど
>>26
1
4
26.
secret name
2020/12/04(金) 14:43
>>25
わざわざお金払って載せるの?全国共通なのかな、そんなこと聞いたことない
>>29 >>30
2
6
27.
secret name
2020/12/04(金) 15:01
15時過ぎにニュース速報が出ると「あぁコロナね」としか思わなくなってるから、たまに違うニュースが流れるとビックリするw
7
28.
secret name
2020/12/04(金) 15:05
あ、原発の速報出たわ
4
29.
secret name
2020/12/04(金) 15:05
>>26
普通にあるよ。地元の名士や金持ちとかね
3
30.
secret name
2020/12/04(金) 15:06
>>26
いちいち知人に一人一人連絡するのは大変だから、新聞のおくやみ欄ってとこに記載するんだよ。亡くなった人の名前、年齢、通夜、告別式の場所と日付と時間、喪主の名前と続柄も。
密葬じゃない限り、載ってる。
つか、全国共通じゃないの(笑)?
デカイ新聞じゃなくて、ローカル新聞だけだとは思うけど。
ちなみに、結婚欄と赤ちゃん欄(出生届け)もあるけど。
>>31 >>32
2
1
31.
secret name
2020/12/04(金) 15:13
このコメントは削除されました(´・ω・`)
32.
secret name
2020/12/04(金) 15:19
>>30
結婚欄?プライバシー駄々洩れ・・
地方紙だけなら東京の人はわからないよ
>>33
1
6
33.
secret name
2020/12/04(金) 15:33
>>32
東京でも昔から載ってるよ。大手新聞でもしっかりと
昔は行方不明者捜索とか文通相手募集なんてのまで載ってましたね
>>34
1
2
34.
secret name
2020/12/04(金) 15:38
>>33
東京で結婚欄あります?
文通相手って何年前の話ですか?
5
35.
secret name
2020/12/04(金) 17:51
このコメントは削除されました(´・ω・`)
36.
secret name
2020/12/05(土) 15:03
>>35
通報
4
37.
secret name
2020/12/20(日) 17:53
>>5
特に中学生・高校生は殺気立っていた
0
38.
secret name
2020/12/20(日) 21:01
毎日マスクで顔隠せるし、どんなに人が集まるような場所でも一定の間隔あけてしか座ったり出来ないから、ある意味人見知りな自分的にはとてもありがたい年だった。
他人との距離が近くないだけでほんと気持ちが楽。
0
39.
secret name
2020/12/20(日) 22:33
先週僕の同僚崩御されました
水曜日の新聞乗っていましたよ
0
40.
secret name
2020/12/21(月) 13:33
上白石萌音さんへ
自宅の盗撮内容でトピック立てるのやめてもらえますか?
深夜に自宅の駐車場に侵入して車にたばこの吸い殻、
土ぼこり等車に振りかける嫌がらせ行為をやめてもらえますか?
自宅から外出するたびにガラの悪い男性の車であおり運転付きまといさせるのやめてもらえますか?
ワルな動物たち とぴで1コメ「 お願いされてもやめニャイよ」は私への嫌がらせ行為を
やめないということですか?
>>41
1
0
41.
secret name
2020/12/21(月) 13:48
>>40
お疲れ様ですm(__)m盗撮
0
42.
secret name
2020/12/21(月) 14:07
>>13
出生数は結局減ってるらしいよ
0
43.
secret name
2020/12/23(水) 15:07
明日はクリスマスイブなんだね
イルミも見に行けないし家でまったりだね
1
44.
secret name
2020/12/23(水) 15:18
イベント無いってほんとにつまらない
でも人付き合いが減って、人と交流しないって余計な事したり考えたりしなくて良くてこんなに楽なのかと思った
0
45.
secret name
2020/12/23(水) 15:23
確かにw
うちも夏に恒例行事で毎年10人ぐらいの集まり前年までやってたけど正直辛かった
家族は人が集まれなくてガッカリしてたけど正直料理の片付けとかしんどかったからちょっと助かったw
0
46.
secret name
2020/12/30(水) 12:17
もう終わっちゃうね
0
47.
secret name
2020/12/30(水) 12:20
いやな年だったね
0
48.
secret name
2020/12/30(水) 12:21
とんでもない年だった
0
49.
secret name
2020/12/30(水) 15:24
世間から散々叩かれて最悪だった。この世の中には嫌な人間がたくさんいるんだなぁと思った。最悪の年だった…
0
50.
secret name
2020/12/30(水) 18:23
疲れた&ストレス の一年でした
仕事家事育児、その上勉強
心折れました
0
ここまで読んだ
ピンページへ
Loading...
コメントを投稿する
名前
IDを表示 (なりすましが防止できます)
本文
必須
画像アップロード
サクッとコメント
コメント本文にURLや画像アップロードが無い場合に
確認画面を通さずにすぐに投稿出来ます。
管理用パスワード
コメント削除
アク禁
アク禁解除
トーク非公開
トーク画変更
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくは
こちら
このページのトップへ
トップページへ戻る
Twitter
Facebook
Hatena
SOCIAL BUTTONS
関連タグ
2020
(1)
新着トーク
11
1日前
予定は未定
11
2日前
占いスレ(占者側)
関連トーク
7116
3日以上前
【国内】地名でしりとりトーク【海外】
4717
3日以上前
面白いIDが出るか挑戦
1436
3日以上前
動植物しりとり
5887
3日以上前
カタカナしりとり
2452
3日以上前
英単語しりとり
2016
3日以上前
ガルちゃんあるある Part 4
7248
3日以上前
新1年で10000コメを目指すトーク
姉妹サイト -Otomebu-
ツイステの最新情報とおしゃべりが楽しめるゲームサイト! -おとめぶ-
今週の人気トーク
123
連想ゲーム Part 3
51
ガルちゃん被害者の会
45
日本発祥と知って意外だったもの
22
アメリカ大統領選挙
16
作り置きレシピ
14
野球ファンが嫌いな人
13
雪掻きがイヤンなった人の部屋
12
ガールズガールズ大好きな人
11
占いスレ(占者側)
11
予定は未定
4
東方好きさん語りたい
4
半妖の夜叉姫の感想を書くトピ
2
推しの下げ記事
シクトクで話題のタグ
占い
カード
タロット
推し
セレブ
芸能人
人気
ファッション
時計
かわいい
あるある
ガルちゃん
スポンサードリンク
上へ移動
ツイートする
シェアする
はてブする
最新5件のコメントへ
コメントを書く
ST
トップページへ
2020年いろいろ
最新5件のコメントへ
11
来年は明るく笑える1年にしたいのう ˊᵕˋ
13
12
14
12
9
そういう意味では、凄い年になったよね。
13
4
10
なんかもうこのまま一生会わない気がしてきた笑
色んな価値観が変わった1年だった
9
不倫も増えてるっぽいよね。ある意味凄い。
6
コロナ終息後もシンプルになればいいな
可能なら参加したくないからw
7
コロナ禍とか関係なく田舎はお店が早くに閉まるからやることなくて子作りに励むみたいなこと聞いたよ
都会人も励んだんだよ、きっと
5
浮気できないし、風俗行けないし
3
わかるw
申し訳ないけど冠婚葬祭はもっと押さえた感じでいいと思ってた
今ぐらいでちょうどいい
自分も派手にやらないから他の人も同じようにしないかなと内心考えてた
慣習を守るんではなくムダを省く
色んなこと見直す時期なのかもね
9
新聞のおくやみ欄見と、「葬儀終了」って事後報告ばかりだったけど、最近はもう普通に葬儀してるとこ多いね。
ただ弔問する側は、サッと行って終わる前にすぐ帰る人ばかり。
4
わかってくれてありがとw
今は家族葬・直葬、結婚式を挙げない人も増えたけど、もっと簡素でいい
コロナで結婚式を挙げられないから、リモート形式でやってる人いて、あれは友人ならいいけど、夫側の親族の式で親しくもないのにリモートでだなんて地獄
8
おくやみ欄?葬儀終了?そんなことまで載るんですね
コロナで多少シンプルになったらしく、お通夜と告別式を併せた1日葬というのが増えたとか
2日連続で喪服着て行くのも、来てもらうのも嫌なのでこれは浸透してほしいです
5
うちの町内の人が死ぬと、1世帯1人葬式に出させられるから。
大勢でバスで行って
お茶出しとかさせられ、火葬場まで連れて行かされるもん。コロナの今なら行かなくて良さそう。
3
どうしてもご近所さんとの関わりが絶てない
今は出棺の時だけ道路出てお見送りしてるところもあるみたいよ
3
新聞におくやみ欄あるでしょ?
亡くなった日付とお通夜と葬儀の場所と時間が記載されてる。
両方行ってるの?律儀だね。
うちは身内じゃない限り、だいたい行くのはお通夜だけ。
通夜、葬儀は仕方ないけど、この時期に披露宴するのはさすがに迷惑。
ネット中継とか、そうまでして自分達を見てもらいたいんだろうか?迷惑すぎる。
2
著名人が亡くなった時は載るけど、それのことですか?
4
1
一般人というと私が死んだら載るってこと?
失礼ですが地方の方?関東では恐らくないはず
5
有料で掲載されるけど
4
わざわざお金払って載せるの?全国共通なのかな、そんなこと聞いたことない
6
7
4
普通にあるよ。地元の名士や金持ちとかね
3
いちいち知人に一人一人連絡するのは大変だから、新聞のおくやみ欄ってとこに記載するんだよ。亡くなった人の名前、年齢、通夜、告別式の場所と日付と時間、喪主の名前と続柄も。
密葬じゃない限り、載ってる。
つか、全国共通じゃないの(笑)?
デカイ新聞じゃなくて、ローカル新聞だけだとは思うけど。
ちなみに、結婚欄と赤ちゃん欄(出生届け)もあるけど。
1
結婚欄?プライバシー駄々洩れ・・
地方紙だけなら東京の人はわからないよ
6
東京でも昔から載ってるよ。大手新聞でもしっかりと
昔は行方不明者捜索とか文通相手募集なんてのまで載ってましたね
2
東京で結婚欄あります?
文通相手って何年前の話ですか?
5
通報
4
特に中学生・高校生は殺気立っていた
0
他人との距離が近くないだけでほんと気持ちが楽。
0
水曜日の新聞乗っていましたよ
0
自宅の盗撮内容でトピック立てるのやめてもらえますか?
深夜に自宅の駐車場に侵入して車にたばこの吸い殻、
土ぼこり等車に振りかける嫌がらせ行為をやめてもらえますか?
自宅から外出するたびにガラの悪い男性の車であおり運転付きまといさせるのやめてもらえますか?
ワルな動物たち とぴで1コメ「 お願いされてもやめニャイよ」は私への嫌がらせ行為を
やめないということですか?
0
お疲れ様ですm(__)m盗撮
0
出生数は結局減ってるらしいよ
0
イルミも見に行けないし家でまったりだね
1
でも人付き合いが減って、人と交流しないって余計な事したり考えたりしなくて良くてこんなに楽なのかと思った
0
うちも夏に恒例行事で毎年10人ぐらいの集まり前年までやってたけど正直辛かった
家族は人が集まれなくてガッカリしてたけど正直料理の片付けとかしんどかったからちょっと助かったw
0
0
0
0
0
仕事家事育児、その上勉強
心折れました
0